1638551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

腹筋とくびれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たこ麗子

たこ麗子

カレンダー

コメント新着

 まんぺ@ Re:ジャムウスティックとカンジダ膣炎(07/09) 五千円?そんなにしませんよ?高くて千円…
 ようこ@ Re:クラスメイトの角銅秀人くん(04/09) 私も角銅君と同級生です。 小学校、中学校…
 ようこ@ Re:角銅秀人くんの今(07/11) 私も角銅君と小学校、中学校、高校と同じ…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

2005年06月24日
XML
テーマ:私のPC生活(7393)
カテゴリ:ネット生活
"専門用語を使わずにXMLとRSSを考えてみよう"の続き。
あまりに長いので2回に分けた。まずHTML。

* HTML *
・Hyper Text Markup Languageの略。
 ブラウザ※1にやらせたいことを伝えるためのことば。言い換えるとブラウザ語。
 ドラえもんは日本語で命令を理解するのである意味ブラウザよりすごいと言える。
 古いブラウザは新しいことばについて行けず、誤解することがある。
 W3Cというところで標準語が決められてる。

・ブラウザに話しかけるときはこんな< >鍵カッコで囲んむ決まりになっている。
 鍵カッコはタグと呼ばれる。
  例)へっぽこ画像を表示してちょうだい。→< img src=へっぽこ画像 >
    この文字を太く表示してちょうだい。→< b > この < /b >
    
・ブラウザ※1はHTMLで書かれたテキストを元に用意された文章や画像を組み立てて表示する。
 しかし同じHTMLでやらせたいことを指示してもブラウザの受け止め方には差がある。
 同じサイトを違うブラウザでみたらびっくり、ということもままある。
 ※1 ブラウザ…webサイト閲覧用ソフト。インターネットエクスプローラやネットスケープナビゲータなど。

* XML *
・eXtensible Markup Languageの略。オフラインでもっと詳しく知りたい方はこちら
 htmlと同じくタグを使ったことばだが自分で好きなようにタグの意味を決められる。
 会社内だけで通用するタグを作ったり出来て便利らしい。
 いろいろなところで活躍してる。
  例)この部分は徹夜で作ったよ →< tetuya >050624< /tetuya > 
    この場合< tetuya >タグを拾うと徹夜情報が一括して集められる。

* RSS *
・RSSが何の略かは諸説あるので省略。分かりやすい説明サイト:webmonkey
 XMLを使ってwebサイトの情報を拾い読みするのに効率よく作られたタグ形式ことば。
 RDFという書き方で一揃い作ったのでRDF Site Summaryとも呼ばれる。

・RSS読みを専門にするRSSリーダーというソフトを使うとサイト内容が手短に分かる。
 RSSリーダーは新聞の見出しやヘッドラインニュースのようにサイト情報が表示できる。
 サイト内、サイト同士の比較・並べ替えも簡単らしい。

じゃあXMLで情報を配信できるっていうのは?サイト連携するって?
という一番知りたいところはまだ不明。むしろAPIってなに?という新たな疑問が。
図書館行くか、図書館。

人妻への100の質問
"くびれと腹筋物語"
自腹列伝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月24日 11時59分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[ネット生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.