036406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

買物大好き!育児ママ

買物大好き!育児ママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

kcahk

kcahk

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
★恋涙★@ Re:アクセサリー5点で3150円(01/16) こんばんは~私もこちらの福袋購入しまし…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2008年05月28日
XML
カテゴリ:自分のこと
一番下の子が幼稚園に行くようになって
やっと自分の時間が持てるようになりました

が・・・・

な~んか毎日忙しい気が・・・しょんぼり

子どもが3人もいると行事・茶話会・親睦会などで
出かける用がある。

知らないもの同士が集まる場はやっぱり気を使うので疲れます。

今週も学校と幼稚園の茶話会があります。

しかも・・・5月くらいからほぼ毎日のように
子どもの友達がきます。
別にそれはいいのだけどやっぱり疲れるんですよね~。

用がない日は家の掃除・洗濯に少し力をいれ
さらにビリーなどもやるので
ゆっくり本を読んだりとか
ビデオをみたりとか
って時間はあまりないような・・・。
パソコンに関しては用がない日にやりますが
こちらは今まで気になっていたことを調べたり
半分趣味・半分勉強でやっているので
ゆったり感はありません。

ゆっくりしたい気持ちもある反面
自分で忙しくしちゃっているのも事実。

やっぱり専業主婦なのでどっかに負い目もあるんでしょうかね~。
育児で大変だったときは「いつかゆっくりできるときがくるはず」
と思っていたんだけどいざ時間にゆとりができると
「これでいいのか・・・」と思うようになってしまって・・・。

日本人って忙しい人=えらい
暇な人=怠け者ってイメージを抱く人多いですよね。
自分もそうかもなぁ~と。
もう少し心にゆとりをもって生活したいなぁ~と思います。

今日はこれからたまっている週刊雑誌を読破したいけど
幼稚園が半日なので
(子どもは只今おやつタイム)
そうもいかなそうしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 13時05分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.