傀儡師の館.Python

2014/12/21(日)20:30

gacco で ga017 インタラクティブ・ティーチング 学習中

どうでもいいこと(146)

なんとなく 日本の MOOC (Massive Open Online Cource) の gaccoで ga017 インタラクティブ・ティーチングを学習中の今日このごろ。Week 5 まで終了した。なんとか最後まで行けそう。各週のクイズは、さらっと動画を見て、ちゃんと問題を読めば間違えないレベルなので、なんとか続けられてる感じ。でも、ヘラヘラした気持ちでやってたら、クイズ一問間違えちゃったよ。。。。文献までちゃんと追って読もうとしたら無理だけど、日常にちょいと役立てようというレベルなので、気になるところだけ Google で検索すれば十分かなと。 ちなみに、MOOCを実際に体験しておこうというのと、大学でいうところのアクティブ・ラーニングとか、少し知っておこうかなという軽い考えでの受講。半分程度終わっての感想として、たぶん、アクティブ・ラーニング的な手法って、企業の研修とかでも普通に取り入れられてやってきたことで、手法自体に新鮮味はない。とはいえ、改めて、これ☓☓法とかいうのねとか名前を知って、知識として体系化されて、知らなかったことも覚えて、意識して使えるようになってということもあるので、楽しみながらやってる。企業で新人教育や各種研修をやっている人とかも受講するといいと思った。 勢いで、ga031: 社会人のためのデータサイエンス入門と ga024: 情報セキュリティ『超』入門 も申し込んでみた。趣味の生涯学習ってやつだ(笑)データサイエンスの方は、総務省統計局統計情報システム課の人とかも講師・スタッフに入っていて豪華じゃん。情報セキュリティの方も、NTTサイバースペース研究所長とか出てる。期待しちゃおう。実践を積んだレベルの人たちが、啓蒙のためにどういうことをいうのかって興味ある。 そういえば、WIDE大学 (WIDE University, School of Internet) なんて、先駆的だったよなと改めて思う今日このごろ。 ほんとうにインターネットに接続できさえすれば、たいていのことが気軽に学べてしまうといういい時代になった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る