クリスタルヒーラーの日記

2008/10/25(土)17:44

カルサイト アイスランドスパー

パワーストーン(82)

他の石と共生することも多く、よく見かける石です。 中でも、私はアイスランドスパーの形が好きです。 透明なカルサイトを、へき開の通りに割ったもの。 割れば、性質上この形になるというだけだそうですが、これがまた面白い。 どこまで小さくしても平行四辺形だし、平行四辺形が密集して 一つの形をとっているとも言えます。 縦にも横にも奥にも、大きくも小さくも、無限に平行四辺形の世界があって、 それぞれは一つにくっついているように見えるけど、完璧とも言えず、 思いがけず虹がギラついたりします。 のぞき込んでいると、飽きません。 ビブラートを効かせた、高い音での複雑な和音が響いてくるようです。 洗われるような心地。 浄化。 新たな局面へのシフト、なんだと思います。 洗われることも、浄化も、新たなシフトも意味は同じ。 つまり、古いものを捨て去ることなんですね。 部屋を掃除して、窓を開けて、新しい風を通すことです。 強迫的に浄化、浄化というのも逃避みたいですが、 時々気が向いたときには、そうした機会を持つほうがいいようです。 過去に生きることで、現在が幸せであれば文句ないんですが、 なかなか、世界はそのように出来てはいないようです。 この世に生まれてきたからには。 掃除したと思っても、捨てられないものが多すぎると、片づいていません。 執着していたい観念、 それがなければ自分の価値が無くなってしまうんじゃないか、 としている観念なんかもあるでしょう。 くつがえすには、それ以上の幸せの確約が欲しいと思うかもしれませんが、 何を並べたところで、その過去に生きることは出来ません。 そんなときは、今に生きていることを思い出せば、いくらかは幻想に戻ります。 今にエネルギーを取り戻せば、自信という可能性も芽吹きます。 今の自分に尊厳を持たせてあげれば、取り戻せる力があります。 この平行四辺形の無限の世界は、凝り固まっている境界をこえて、 その中に遊ばせてくれるように思います。 複雑な虹に同化して、自由に行き来することを教えてくれるようです。 縦にも横にも奥にも、大きくも小さくも、無限に自由です。 そのときは、新しい風はもうすでに入っているでしょう。 歌うような虹に、洗われる時間。 ぜひ持ってみてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る