221298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くじらんど

くじらんど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Comments

matt@ tDHXELefgjHjSTI HjbxhR http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
くじら128号@ kittyさん へ 久々の更新にコメントありがとう♪ ホント…
kitty@ 懐かしいね♪ 久しぶりに覗いてみたらブログが更新され…
くじら128号@ Blue-Berryさん へ こんばんは。ご無沙汰しております。<(…
Blue-Berry@ Re:久々に(04/13) こんばんは。おひさしぶりです。 私も昨…
Nov 15, 2010
XML
ブラジルGPの感想も書いてないうちに、最終戦アブダビGPも終わっちゃった。(;^_^A
すみません。
PCのあるトコ、寒いんですよ。(苦笑)


まずはブラジルGPの結果から。

10R18.JPG

ブラジルではやっぱり、予選のニコ2が凄かったですね。
ガチバトルですもん。ドキドキしましたよ~。

決勝では予想通りあっさり飲まれちゃいましたけど、誰にもぶつけなかったし、それなりにいい仕事をしたのではないでしょうか。
でもウィリアムズからは放出なんですよね。かわいそうに。
バリチェロもしっかり結果出してるし、チームには大口スポンサーは必要だし、仕方ないですけどねぇ。

でもでもっ!
ウィリアムズの最後のPPはニックだったので、それがニコ2に変わっちゃって残念。
解説のおぐたんが、ちゃんとニックだったって言ってくれてすごく嬉しかったなぁ。
やっぱりおぐたん、好きっす。

その・・・ニック。
ポイントとれなさそうだけど、バトル頑張ってるなぁって思ってたら、終盤謎のピットイン。
でもあまりにも早く戻ってきたので、あーペナルティだ!とすぐに分かりました。
画面に表示でました?
実況にも触れられなかったし、さびしかったです。
でもどう見ても1周早いニコの前を塞いで数周しちゃったからねぇ。
ヒヤヒヤしながら見てたんですが、やっぱりダメでしたね。(苦笑)
チームも気づいてないとか、あり得ないよ・・・全く。

トップは大差なく。
コンストラクターズチャンピオンは、レッドブルに決定!
初制覇おめでとう!!

しかしドライバーズチャンピオン争いは最終戦へ。



最終戦アブダビGP。

予選から面白かった。
ザウバーの遅さにはがっかりでしたけど。(泣)
フェラーリ、レッドブルのハミルトン牽制がすごかったですね。
ウェバーのダメっぷりにもびっくりしました。
プレッシャーに負けたか。

決勝。

スタート直後のミハエルのスピン。クラッシュに目を覆いました。
怖かった。
あと少しずれてたら、本当にやばかった。

だけどそれで出たセーフティカーのタイミングで、チームメイトのニコをタイヤ交換に呼ぶあたり、やっぱりロス・ブラウンのいるチームは違うな、と思いました。
ロスを失ったフェラーリの作戦失敗っぷりが目立った結果だけに、余計ね。

最後のクビサのチームメイトには負けまい!という走りや、そのペトロフがアロンソを押さえた、とか不思議なレースでしたね。
あんなに広いコースなのに、抜けないのかー。
アロンソが最後にペトロフに文句言ってたっぽいのは、気持ちは分かるが、それ言っちゃダメじゃん?(苦笑)
ま、大人げないのがF1ドライバーだけど。(笑)



結果。
10R19.JPG

まさかのベッテル、逆転チャンピオン!

キミの前例があるので、もしかしたらとは思っていたけど、最後の最後に嬉しい結果になりました!
ゴール後の涙声の無線は忘れられませんね。
ハミの最年少チャンピオン記録も破ったし♪
久々のチャンピオン決定でのドイツ国歌は感慨深かったです。
やっぱりチャンピオン獲ったら、表彰台にいてくれないとね!!
ローズウォーターってあたりが締まらなかったけど。(笑)
(やっぱりチャンピオン決定はブラジルGPの派手な表彰台が似合います!)


ニックも最後に可夢偉より前で終われたし。
あとはシートさえ決まってくれればなぁ・・・・・・。
難しそうですけどねぇ・・・・・・。


年間通してみれば、誰がチャンピオンになるか分からない楽しいシーズンでしたよね。
中盤チームも速さが上下しててコンストラクターズの順位を争ってたし。
新規チームもちゃんと最終戦まで走れたし。(笑)
ただ、3つにグループ分けされちゃってる感じがちょっと寂しかったかな。

来年はどんな勢力図になるのかな。
とりあえず私は、ニックがいないとテンション上がんないので、いて欲しいっていうのが唯一の願いです。
<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2010 08:12:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[観戦日記(F1、格闘技等)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:F1 ブラジルGP & アブダビGP 感想(11/15)   Blue-Berry さん
こんばんは。
今年のF1も終わってしまいましたね。ですが、最後に嬉しい結果になって良かったです。
フェラーリの戦略失敗はあまりにお粗末でしたが。
ゴール後のベッテルの涙声には感動しましたよ。
表彰式でのドイツ国歌は聞きたかったな~(地上波ではカットされました・号泣)

ニコ2(←この呼び方好きです)、ウィリアムズ離脱が発表されましたね。残念です。
私も来年ニックやニコ2がどこかのシートに座っていることを願います。
(Nov 16, 2010 11:01:56 PM)

Blue-Berryさんへ   くじら128号 さん
こんばんは。
終わってしまいましたねぇ。
全体的に見たら、話題が多くて、混戦で、なかなかに楽しいシーズンだったと思います。
私達にしてみると、いろいろと微妙なシーズンになってしまいましたけどね。(苦笑)

今年はもう地上波はほとんど見てないんですが、たまに見かけると「え?」ってなるような感じだったり、無駄にうるさかったり・・・もう戻れません。
表彰式もじっくり見たいもんですよねぇ。
最終戦くらい流してくれてもいいのに・・・。

ニコ2(ナチュラルにそう呼んでいますw)、応援したい気持ちになってきていたのに、ニックとシート争いする仲になってしまいました。あぁ。(泣)
有望な若手にもシートあげたいけど、ニックのシートの方が私にとっては重要です!
いるかいないかで、F1へのモチベーションが全然違うんですもの。
またドキドキのシーズンオフです。

(Nov 17, 2010 09:53:49 PM)


© Rakuten Group, Inc.