司法書士つるぴかはげまるのノート

2010/09/03(金)21:15

山形に行こう!(その3)

日記・・・のようなもの(41)

酒田の名所はまだ続きます。次に向かったのは、土門拳記念館。 名前だけは聞いたことがあったのですが、 お恥ずかしい話、どんな人なのかまったく知りませんでした。 絵や写真を鑑賞する力が著しく弱いのですが、 なにか力強いものを感じることが出来ました。 ここまで随分と厳しい日程だな~と思われるかもしれませんが、 実は今回の旅行はメンバーの一人が地元出身の方で、 日程を組んでいただいただけではなく、 その方のご家族や友人の方に車を出していただけるよう 調整していただいていましたので、 この充実した日程が可能だったのです。 宿は酒田から電車で30分ほどの鶴岡にある湯田川温泉の九兵衛旅館 というところでした。 この旅館のHPにも書いてありますが、 女将さんが藤沢周平の教え子だった関係でゆかりの品物が沢山あり、 落ち着いたよい雰囲気の旅館です。 露天風呂ではちょっと雪が降っていて、 よい風情だな~と勝手に盛り上がっていました。 温泉にゆっくりつかるのなんて何年ぶりなんでしょうね。 食事はゴマ豆腐、地魚お造り、山形牛のステーキ、鱈の子めし、 鱈どんがら汁など地元の素材にこだわったもので、 1年分のご馳走を食べてしまったような感じでしたね。 旅行らしい旅行はもう1日だけ続きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る