043205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クッキャルのベランダ日記

クッキャルのベランダ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

クッキャルさんが元気なとき"鳥は苦手"と言っていたのに、病気になってから何を思ったか"野鳥の会に入る"と言い出しました

会費を払い入会したけど、やはり1回も探鳥会に参加できず・・・

私も鳥が苦手だったのでその後退会しましたが、先日新聞で-オオトラツグミ羽数調査-の記事がでていました

このオオトラツグミは奄美の固有種、そうルリカケスやアマミノクロウサギと同じで非常に貴重な種類なんです

個体数が少なく推定で羽数を把握しようとの調査です

100名を超える人が名瀬から住用までの山の中を、そして20名ほどで瀬戸内近辺の山で鳴き声を確認します

そこから推定して個体数を知ろうというのです

私も友人を誘って参加することにしました

s-DSCN1159.jpg 

 

 

奄美は今新緑の真っ盛り、1年で一番山が美しく見える時期です

s-P4052317.jpg

朝の4時に起きて真っ暗な時に、この新緑の山に入ります

と言っても道路の上ですが・・・・

夜が明ける少し前、一番最初に鳴き出すのがオオトラツグミです

本調査1回のつもりが補完調査も含め3回も参加することになってしまいました

一晩鳴いているフクロウの仲間、夜が明ける少し前オオトラツグミが鳴き始めます

薄明るくなってくるとアカヒゲ、そしてルリカケスやメジロと大合唱そしてオーストンオオアカゲラのドラミング・・・

こうなるとどれがオオトラツグミか分からなくなり調査は終了です

s-P4052315.jpg 

 

シオンの散歩に油井岳に行ったときも鳴き声は聞こえたけれどボリュームが全く違います

奄美に来ることがあれば是非早起きして鳥の鳴き声を聞いてください

ただ、これからのシーズン"" 毒蛇 ハブ ""の季節になります

くれぐれもご注意を!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月06日 19時39分51秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X