クッキーのちょいかじり日記

2007/12/04(火)21:33

ドラマ『ファンジニ』・映画『ファンジニ』

洋菓子作り(578)

ドラマも映画もどっちもよかった! ジウォンちゃんもヘギョちゃんもどっちもきれいだった! でも、ドラマと映画は全く別物でした!!     ~黄真伊 (ファンジニ)~  24話まで視聴終了     9話までの第一部…とにかく二人が可愛くて可愛くて              いっぱいときめいていっぱい泣きました~    24話までの第二部…ハ・ジウォンちゃんの素晴らしい演技にただただ脱帽!                身分違いの切ない恋、               師弟愛、母子愛               にいっぱい泣きました~        二度と恋をすることはないと決意したジニでしたが    心をもっていかれた人はまたもや両班の身分の高い人でした。    3年間は世を離れた生活を二人でしますが、    舞も楽器も忘れられない妻を思い、    民のために仕事をすることこそが夫の本分と夫を思い    お互いを思って、二人は別れる決意をします。           それぞれの場所で        あなたはあなたの人生を        私は私の人生を        人々を懐に抱きましょう        その人々を私たちの子供だと思って…        ジニはキーセンとしての成功はしますが、   やはりつらくて悲しい日々でした~   生きる喜びは、やはり民のために踊ることだと悟ります。             悲しみの底から這い上がり        人々を楽しませるのも芸人        これからの人生を        いつも初心に帰る        そんな気持ちで生きていきます~        誰もがともに舞える        楽しい世の中を夢みて        私は残された日々を舞うだろう…ジニらしい生き方の選択だったんでしょう~   このドラマを見ているときは時間さえあればOSTを聞いて、    ファンジニワールドにどっぷりつかっていました~    映像がきれいで、衣装も、髪飾りもきれいで    音楽もよくて、ストーリーもよかったです~   このドラマも私にとっては殿堂入りのドラマになりました~   韓国ドラマのすごさを見せ付けられました~一方、映画も引き続き観ました~        ~黄真尹(ファン・ジニ)~   2007年作品     こちらはソン・へギョちゃん主演   ノミ(ユ・ジテ)とファン・ジニ(ソン・へギョ)の悲しくも切ない恋物語でした  こちらはドラマに比べて   衣装が地味    派手さがない    映像が暗い    男っぽさも加わっているドラマは、ジニの恋とキーセンとしての成長記が描かれていましたが 映画は、ジニが両班として育てられ、キーセンとなった経緯と、       ノミは貧しい民のために火賊となって、官民と闘う姿       が描かれていました。       ノミとジニは幼い頃からの恋心を       キーセンと火賊になっても貫く強い愛でした~  映画のヘギョちゃん       ドラマのジウォンちゃん      清楚で美しいジニ  vs     妖艶できれいなジニ  すごく対照的でした~   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る