クッキーのちょいかじり日記
PR
プロフィール
くっきー117
ちょいかじりの韓国ドラマ、ケーキ作り、多肉植物、フラワーアレンジメントの日記
カレンダー
フリーページ
カテゴリ
お気に入りブログ
コメント新着
< 新しい記事
新着記事一覧(全1453件)
過去の記事 >
まずはほんのり紅葉 先っぽはピンク色に染まってきた プロリフェラ 徒長気味ですはプロリフェラの群生はかわいいですね~ それから、ちょっと夏に日焼けさせちゃった オーロラもほんのりピンク色に染まってきました ピンクと緑のグラデーションが素敵です さて、 いつも使っているデジカメのバッテリーが行方不明 充電器で充電を終え 充電器はいつもの引き出しにしまいこみ バッテリーをすぐにデジカメに納めればよかったのに 無意識に台の上に置いたと思われるのですが 探し始めて3日間 置くところなんて知れているのに見つからなくって… 自分に腹がたってます なので、この撮影は古い方のデジカメ (上の子が使っているもの) 使い勝手をすっかり忘れちゃって難儀しましたが どうにか撮影できました 2年以上、ほったらかしだった十二の巻の寄せ植えが根詰まりしてきたので リニューアルしました 巨大化したモルガニューム&宝草 もそのまま使っています 足元には メビナのミニ苗を配置して モルガニュームの頭が重そうだし、 更に途中が歯抜けになっているのですが これはこれでいいかなって思っています ブリキ缶の錆びもいい感じでしょう それからこちらは 夕映えの寄せ植えリニューアル 全くまとまりないし モルガニュームが萎びているし 徒長した春萌などで高さを出していますが。。。 もう少しいい感じになったらまた紹介したいと思います 夕映えの脇についていた子供ちゃん×3 はカットして独立させて只今養生中 それからこちらは カン・ジファンのセンイルパーティで戴いたマグカップ 愛用していたのですが 欠けちゃったので 春に作った寄せ植えです~ どちらかというと 青に近い緑の寄せ植えとなっていて私的にはお気に入り まだ数少ないセネシオ属の寄せ植えとなっております
一方こちらは オロスタキス属の昭和 おなじみ爪蓮華の仲間ですが ぎゅうぎゅうになって素敵になってきたので撮影しました いっぱい日光に当てて、紅葉させたいと思います それから なかなか増えない 成長しない ビアホップ(新玉つづり)& 玉つづり&天使の雫(トレレアシー) のごちゃまぜ植え なぜか星の王子も入っていますが。。。。 この2鉢もお気に入りです まだまだお手入れした鉢がどっさりあるので また見てくださいね~
にほんブログ村
ぷくっぷくのパキ・寄せ植え色々・ほんの… 2012/12/02
Bigなエケベリアの園 他 寄せ植え @多… 2012/11/11
ハロウィンの寄せ植え @多肉 2012/10/31
もっと見る