6850599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ピーター・グリーナ… New! シマクマ君さん

マスク、パイナップ… New! ポンボさん

図書館大好き638 New! Mドングリさん

受験競争の起きる国… New! 七詩さん

韓国旅行2024春旅2… New! suzu1318さん

カレンダー

2010年02月17日
XML
カテゴリ:加藤周一
小さな旅だけど、旅は気づきの連続である。
ちょっとした親切がうれしいo(^-^)o
ホテル三番館では、出るとき思いがけない雪の天気に(おそらく客が忘れていった)ビニール傘を持たせてくれた。大泉学園駅前のカフェNOVELでは、一人用の机に着いたら「広いほうが落ち着くでしょう」ともう一つくっつけてくれた。「気遣い」が日本のサービスなのだとつくづく感じた。一方、韓国の場合はそういう親切は無いけれども、ヘルプを出すと徹底的に助けてくれる。旅人にとっては、どちらも嬉しいが、どちらかという韓国の方がいいかな。

上野毛駅で降りて加藤周一旧宅まで歩いていく。歩いて10分もないところにそれはあった。

P17加藤家の玄関.JPG
予想に反して木造家屋ではなく、コンクリート制の2階建て。表札には「加藤・矢島」とある。これはイメージ通り。わりと大きな家であるが、驚いたことに二世帯住宅になっていた。2階に住んでいる人の名前は全く見当が付かない名前であった。でもよかった。矢島翠さんは一人暮らしになっていないことだけは確かだからである。庭はよく見えなかったけど、欅みたいな木が見えた。イギリスのガーデンのようではなかったが、緑があってほぼイメージ通り。これ以上うろうろしていると「不審者」になってしまうので退散した。幹線道路から約50メートルほど。閑静とは言えないかもしれないが、この落ち着いた住宅地であの膨大な評論の多くを書いたのだと思うと感慨深い。

前にも寄った喫茶店「ル・サフラン」でケーキセットを頼む。今月のケーキはキャラメルサレです。おかみさんに聞いた。
「加藤周一さんをご存知ですか」
「ええ!いつもここを利用してくださっていました。いつもミルフィーユを頼まれていたんですよ。寂しくなりました」
今日はミルフィーユは品切れだったらしいので食べることは出来なかったが、やっぱりここが行きつけの喫茶店だった。
200px-Mille-feuille_01[1].jpg
ウィキよりミルフィーユの写真を拝借。やはりなんと言っても加藤周一の好みの菓子はその名を「ナポレオン・パイ」との愛称でも親しまれたフランスを代表するケーキだったのである。

P18ビンテージ.JPG
その後駅前のワイン酒屋「ビンテージ」で若い御主人に同じ質問をしたらさすがに名前さえ知らなかった。
「30年前の著作にワインの話をしていたというがあったんです。ワインを置いてあるのはここしかないので」私は聞いた。
「うちは一年半くらい前に開店したんです。もう閉めたけどそれまでに酒屋はひかり屋というのがったみたいです」(モンテヤマサキさんの情報によると、酒屋はスリーエフに店替え、パン屋は駅前のローソンに変わったらしい)
そうか!あのパン屋も酒屋も、もうないのか。でもわかってよかった。

本当はこのあと国立博物館に寄って国宝土偶展に行こうと思っていたがタイムアウト、帰路についた。満足のいく旅でした。

加藤周一さんは、2008年夏、「どうしても語り伝えたいことがある」と体調不良を
圧して話をされた。それはその年の死後ETV特集で放映され、文庫「私にとっての20世紀」に付記された。

私にとっての20世紀
最後の収録は上野毛のこの自宅でなされた。加藤さんの話は、新自由主義経済の破綻の先に、不安定な「生」を強いられている今日の若者たちが「異議申し立て」する可能性まで及んだ。最後の最後に、このように言っている。
この社会というのは変わらなきゃいけない。どう変わるのかは、誰にもわからないんだろうけど、しかし、ともかく変わる必要があるんですね。
(略)
ただChangeと言って、それが一種のラウンドスラングみたいな効果を持ったのはどうしてなんだろうと考えないとね。ただ、言葉だけの問題じゃなくて、あれだけの反応を引き起こすことが出来るのは、それはやッぱりどこかで深い現実に触れているからですよね。それはただ口先だけの宣伝、単なる宣伝技術の問題だっていうんじゃないと思うな。やはりどこかでアメリカ人の感情の深いところに触ったんですよ。だから、なんだかわかんない。たぶんオバマも知らないだろうと思うけど‥‥‥。


最後の最後は繰り返しの言葉も多く、加藤さんらしい「切れ」はなかった。しかし「オバマも知らない」ところで「深い現実に触れている」というのは、その後の一年と少しのオバマの政治が(悪い意味で)証明した。加藤さんは最後の最後まで「鋭い」人であった。上野毛の加藤邸に続く道、霙に変わった小雪は生垣に静かな呟きを落としていた。
P16一日中霙が降っていた.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月17日 23時58分31秒
コメント(11) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.