6856182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

消滅自治体の前に県… New! 七詩さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

ピーター・グリーナ… New! シマクマ君さん

『人間の未来 AIの未… New! Mドングリさん

韓国旅行2024春旅2… New! suzu1318さん

カレンダー

2010年12月15日
XML
カテゴリ:考古学
2793のぼりはきつい.JPG
車塚古墳への道、息が切れます。昔は登山道を作っていたとは思えない。本当にこんなところに古墳はあるのか。

2802車塚広報部より.JPG
あった。これは後方部より前方部を見る写真。(よく分りませんね^_^;)四世紀前半の箸墓古墳と同じバチ形の前方部を持つ前方後方墳である。三角縁獣神鏡十三面出土。確かに全長48.3m、決して大きくは無い。しかし、登ってみて初めてわかることはある。

2809竜の口山.JPG
大きさが問題なのではない。写真は竜の口山である。この山頂に車塚古墳はある。広大な(おそらく)自分の領土を見渡せるところに塚を作ったのだ。きちんと要らない枝を切れば、遠くからもこの塚を見ることができたはずだ。一方で、山頂に作ることの労力は並大抵のものではなかったはずだ。

1686池山洞古墳群1.JPG
私は同時期の伽耶の遺跡と比べていた。山の急斜面でいえば、大伽耶の王陵、高麗の池山洞古墳群(写真)の山頂の王墓よりもこちらのほうが造るのに苦労が要ったのではないか。あそこの王陵も確かにわりと高い山の上だったが、登る苦労は全然ここと違った。少なくとも、四世紀段階で、池山洞には数えるぐらいの小さい古墳しかなかった。私の感覚は、大伽耶よりもりっぱな古墳を作っているように思える。山を刈って遠くからも見えるようにし、上り口も整備し、資料館を併設すれば、池山洞古墳に匹敵する観光資源になるのだが、勿体無い。(そのような観光資源が日本には無数にある)

1099福泉古墳群1.JPG
韓国と違うところは、韓国の王墓は群集墳がほとんどなのに、(写真は釜山の福泉洞古墳群)なぜか日本列島のそれは単独墳がほとんどなのである。この違いはいったいどこから来るのだろうか。

2794車塚古墳.JPG
車塚古墳は古墳時代の最初期では非常に大きく質も高い古墳であった。その被葬者は間違いなく、吉備のクニで、大首長だったはずだ。私の見果てぬ小説の舞台である二世紀後半から三世紀にかけての吉備の国のヤマト遷都の時代から約70~120年後の世界である。

(まだプロットも出来ていない)私の小説の主人公は、日本列島における全面戦争を避けるために、あえて吉備の国ではなく、韓半島に近い北九州でもなく、日本列島の奥の大和の地に出雲と摂津、但馬そして北九州を含めた大連合国家をつくる。そこで理想的な国家をつくり、そのモデルタイプを全国に広めたのである。

2808平野2.JPG
吉備の国に日本第四位、作られた当時では日本一の造山古墳が造られるのは車塚が造られたときよりさらに100年後(?)の出来事である。飛鳥に都が出来るのはさらにそのあと50年以上の月日が要った(はず?)。前方後円墳ではなく、あえて前方後方墳を作った車塚の首長あるいは王は、既に創建初期の理想が失われた大和に対する対抗意識を高く持っていたのかもしれない。何故そのようなことになったのか。考えれば考えるほど面白い。

2814夕焼け.JPG
この日は夕焼けがきれいでした。11月の韓国旅行のレポートは1月初めから始めます。今一生懸命旅の日記をパソコンに書き写しているのですが、書いている途中に次々と思い起こすところがあってぜんぜん進みません(^_^;)。それでも、せめて五日分ぐらいは先ずは連載したいので、準備に時間がかかっています。お待ちください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 08時50分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[考古学] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.