6834412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

合同誕生会 New! はんらさん

「古典推し」を観ま… New! まろ0301さん

同性カップルと憲法 New! 七詩さん

連休はケーキつくる New! abi.abiさん

ベランダだより 202… New! シマクマ君さん

カレンダー

2011年11月15日
XML
カテゴリ:旅の記録
5218バラディーノ・ミンモ 行くもの、とどまるもの.JPG
ふくやま美術館は二回目。この博物館めぐりで、一番見所があった。とくに、特別展示として「小林徳三郎と東京モダン」というのをしていた。徳三郎(1884-1949)の名前は初めて知ったが、実は今読んでいる白土三平の父「岡本唐貴自伝的回想画集」と比べると、同時代の画家として対極にあるような気がして興味深かったのである。これは美術館のエントランスホールに掲げているバラディーノ・ミンモの「行く者、とどまるもの」である。

5304小林徳三郎.JPG
福山で生まれてはいるが、幼いころ東京の伯父の養子となって東京高等工業学校、東京美術学校と進んでいるから、いわばいいところの都会人として成長していたということになる。そして岸田劉生のヒュウザン会に参加、紀伊国屋、資生堂で個展を開いている。一方岡本唐貴は1903年倉敷市に生まれた。どうやら祖父は地主のようだが、父親はどうもそういう血筋を嫌って非正規労働者として転々としていたらしい。唐貴は郷里西浦の小学校こそ卒業したが、生涯何度も何度も引越しをしている。生涯貧乏とは離れなかった。16歳の時に米騒動を目撃。やがて次第にプロレタリア美術運動にのめりこんでいく。活躍の舞台は共に東京ではあるが、作風は当然大きく違う。

5221震災スケッチ.JPG
何の苦労もない徳三郎であるが、たぶん一瞬だけ二人が接近した時がある。関東大震災の時だ。二人とも東京にいて、その後二人とも郷里(唐貴は母のいる神戸)に帰っているのであるが、徳三郎は発表は一切しなかったが、震災で道端に死んでいる男たちをスケッチしている。たくさんの徳三郎の絵画の中で、それだけが異彩を放っていた。一方、唐貴は震災の時はスケッチどころではなかった。震災の混乱の中を上野公園やあちこち歩き回る。しかも知り合いから「あんたたち、朝鮮人と間違えられて匕首をもった人に付けられていたよ」と注意を受けるくらいだったという。もしかしたら、匕首を持った男はここぞとばかりアカの噂のあった唐貴たちを狙っていたのかもしれない。此処で二人はほんの少し接近するが、やがて唐貴はさらに先鋭化していき、逮捕が繰返されるようになる。戦争の時代、徳三郎は資生堂の社長から箱根の別荘を紹介されてゆっくりと静物や景色を描いている。唐貴は更に困窮を極め、家族も登(白土三平)等子供四人になり、大阪朝鮮人部落、信州等引越しを繰り替えす。

どんな絵を描くか。
それは、持って生まれた素質ももちろんあろうが、生まれ出ずる環境も一種決定的であった、のだと私は思ったのでありました。

それは、おそらく白土三平の場合にも当てはまるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月15日 07時17分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅の記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


朝鮮人虐殺   モンテ・ヤマサキ さん
関東大震災時のドサクサに紛れて行われた朝鮮人虐殺は、実は警察による組織的な働きかけがあったらしい。今では外国人差別の発露した突発的事件のような印象で語られるし、こういう事件が不幸にもあったと受け取りがちだが、そうではなくて、当局による強い働きかけによる、機を見て敏に動いた卑怯で汚くも強い意志・計画のもとによる愚行であったらしい。まったく日本人というのはクソですな。これも謝らず知らぬ存ぜぬなわけだから。しかしやられた方は忘れない。おかげで俺も最近知った。 (2011年11月16日 03時08分37秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
・2023年08月

© Rakuten Group, Inc.