6850641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ピーター・グリーナ… New! シマクマ君さん

マスク、パイナップ… New! ポンボさん

図書館大好き638 New! Mドングリさん

受験競争の起きる国… New! 七詩さん

韓国旅行2024春旅2… New! suzu1318さん

カレンダー

2015年05月15日
XML
カテゴリ:鼠の歌
鼠の歌 自分評伝の試み 2 小学3年 〈2〉

おそらく初めて書いた「連載マンガ」がこの「やきゅう王子」である。



改めてみて欲しい。「うわー」と球が足に当たっている少年が主人公の「やきゅう王子」である。申し訳ないが、左から右に読んで欲しい。申し訳ないが、漫画家志望にしては絵はおそろしく下手だが、それも無視して欲しい。

恐ろしい事が二つある。これは連載一回目であり、なんの説明もなくこういう場面から始まっているのである。恐ろしい事のもう一つは、連載一回目はこの一ページで完結しているのだ。

私にとってマンガ初体験は、星飛雄馬と花形満が初めて対決して、打球が一塁上でぐるぐる回っていた場面から始まった。というのは、前回書いた。3年半経って、そういう「突然のクライマックスから始まる」マンガを無意識のうちに描いていたのである。「私はマンガのドラマトゥルギーに魅了された」と言った根拠はこれである。

ただ、改めてこれを見て感心した事が二つある。

一つはこの一ページに「キャラの立った人物」が四人もいるのだ。上右の2人。左はちょび髭を生やして同じユニフォームを着ているので監督である。右は年寄りだが、ダンディな髪型、キラキラした目を持っている。チームのOBで、今は野球選手か監督(王さん?)の可能性が高い。左下の学生はバットを持っている。目が主人公と同じ目だ。明らかにライバルの選手である。たった一ページしかないけど、私の中では既に長い長いストーリーが作られていて、この場面から始まらなければならなかったし、このコマで終わらなければならなかったようだ。

もう一つは、ユニフォームに「PAP」と書くのは、いったいどういう意図があったのか是非昔の私にお聞きしたいのだけど、ともかくオリジナリティを重視しているということである。帽子のマークの「独創性」を見よ。私は生涯一度もヤクルトにシンパシーを感じた事がないから、これも何かの意味があったのに違いない。

ただし、気持ちが燃えている表現を炎で表すのは、完全に当時大人気だった「巨人の星」のアニメのパクリである。

このノートでは実はもう一つの連載が始まっている。こちらはなんと最初から3Pも描かれているし、その後も連載が続いているので、乗って描いている事がうかがわれる。驚いたことにバレーボールマンガなのである。当時マーガレットで連載されていたらしい「アタックNO1」は読んだ記憶がないので、テレビアニメの影響だろうと思う。「青空へアタック」という題名だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月15日 13時01分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[鼠の歌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


『夏への扉』   まろ0301 さん
 『夏への扉』というハインラインの傑作がありますが、幼い時の「私」と遭ってみるというのもいいかもしれません。ただ、タイムマシンがあるとすれば、私はいつの時代のどの場所を選ぶのか。「ヒトラーのいないドイツ」を作り出すために、1929年あたりのドイツに行くのか、卑弥呼さんに会いに行くのか・・。
 考えるだけで楽しいことです。 (2015年05月15日 19時52分43秒)

ゆっくり進んでください   嫌好法師 さん
少年時代を自己分析。創作欲をかき立てますなあ(あ、私のね) (2015年05月15日 22時30分19秒)

Re[1]:鼠の歌2 小学3年 〈2〉(05/15)   KUMA0504 さん
まろ0301さん
> 『夏への扉』というハインラインの傑作がありますが、幼い時の「私」と遭ってみるというのもいいかもしれません。ただ、タイムマシンがあるとすれば、私はいつの時代のどの場所を選ぶのか。「ヒトラーのいないドイツ」を作り出すために、1929年あたりのドイツに行くのか、卑弥呼さんに会いに行くのか・・。
> 考えるだけで楽しいことです。
-----
あ、是非是非ドイツへ!「もし、無名の高校歴史教師が1929年のドイツへ行って、ナチス台頭を止めようとしたら」というマンガは十分にあり得ます。
止めようとはしなかったけど、無名の画家のヒトラーにタイムマシンで出会うといったマンガはどこかで読んだ覚えがある。自覚的に「止めよう」とする視点のマンガはありません。面白いものができそうです。

(2015年05月16日 11時03分54秒)

Re[2]:鼠の歌2 小学3年 〈2〉(05/15)   KUMA0504 さん
嫌好法師さん
>少年時代を自己分析。創作欲をかき立てますなあ(あ、私のね)
-----
光栄です。
ただし、ホントは二回ぐらいでさらっとマンガ編はおわるつもりだったんです。
ちょっと膨らんで四回ぐらいにはなりそうなんですが、書けば書くほどなんか恥ずかしくなってきます。 (2015年05月16日 11時07分47秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.