6850229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

徘徊日記2024年4月7… New! シマクマ君さん

図書館大好き638 New! Mドングリさん

受験競争の起きる国… New! 七詩さん

韓国旅行2024春旅2… New! suzu1318さん

唐津市の祭り「機池… New! はんらさん

カレンダー

2017年10月26日
XML
テーマ:ニュース(99392)
カテゴリ:日本平和大会



日本平和大会がこの土・日曜に岩国で開かれる。その直前の号である平和新聞10月25日号は重要なことを言っている記事が多かった。
「対話」が改憲阻止に遠回りだけど近道だというのは暉峻淑子氏インタビュー。オスプレイの飛行ルートを独自に調査して、自治体に感謝と期待をされている埼玉県平和委員会。米軍ミサイル防衛の拠点になってしまった、京都経ヶ崎通信所のレポート。
特に暉峻さんの言葉は心に響いた。曰く。
暉峻さんも7年前から「憲法カフェ」ならぬ「対話的研究会」を開いているらしい。『この研究会では、全員が「主役」です。司会者も毎回変わります。毎回スピーカーを決めて、いま1番関心のあるテーマについて報告してもらい、その後みんなで話し合います。「私にはそんな立派なことは出来ない」と躊躇する人にもスピーカーになってもらいます。1度やってみると、たいていは2度目も3度目もやりたいと言います。それまで自分の意見を聞いてくれる人がいなかったのに、この会では20数人の人が真剣に聞いてくれて、「ここに共感した」とか「自分はこう思う」などの反応が返ってくるからです。対話的研究会には、大学教授も校長先生も保育士も主婦もパート労働者もいますが、みんな対等です。一つのテーブルを囲み、一人ひとりがみんな納得するまで話し合うのです。日本の民主主義を立て直すためには、ここから始めないといけないと思います。(略)一人ひとりの個人が確かな判断力といしをもって動くようにならなくてはなりません』
20数人というのは、「対話」ができるギリギリの人数だと思う。7人から20人ぐらいがいい。時々50人ぐらいの分科会に参加することがあるが、半日あっても収拾がつかなくなる。反対に3人とか、5人とかならば和気あいあいとはするが、こじんまりとまとまって広がりが出ない。あいさつでいいから、必ず全員発言を保証できるのが、ギリギリ20人である。そしてそういう会は必ず盛り上がる。つまり、何かを持って帰ることができる。
そして思うのだが、それが出来るのが「平和委員会の例会」なのではないか?学習会などしなくていい。講師など呼ばなくていい。語ることがなければ、新聞の読み合わせでいいのだ。そこから必ず話題は広がる。そもそも平和委員会に会費を払って入ろうというのは、そういう人なのだから。
ともかく1番気をつけなければならないのは、私などは厳に喋らず口をつむぐことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月26日 22時33分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本平和大会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.