|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ホテルで正月を迎えた。
![]() 屋上から御来光を拝めると言うので、登ってみる。この時にしか開いていないからである。 ![]() 登ってみると、2年前にきた湊茶臼山古墳から朝日が登る設計だった。まさか意識していたのか? ![]() 今日は良い御来光だった。 ![]() 朝日を浴びた岡山市街。 ![]() ホテルのおせち料理。 ![]() 雑煮は、すましのぶり、ほうれん草、煮た丸餅というシンプルなものだけど、ウチとは魚のぶりが入るところは違う。
屋上からご来光、都会の正月ですね。
新年も期待しています。よろしくお願いいたします。 (2022年01月02日 07時50分33秒)
はんらさんへ
明けましておめでとう御座います♪ 韓国にも御来光を拝みに集まる習慣は以前海雲台で見たのですが、誰も拝んでいなかったので、いったいどういう「動機」なのかと思いました。日本人がクリスマスツリーを見物しに行くようなものなのかなぁ。 今年もよろしくお願いします。 (2022年01月03日 18時09分01秒)
象さんさんへ
明けましておめでとう御座います♪ 都会というよりか、 この年になって孤独な正月しか無くなったことの表れです。 コロナ禍というのではなくて、兄貴が亡くなり、もはや死ぬまで1人正月になると思います。 (2022年01月03日 18時11分42秒) |
|