マトリョーシカ6姉妹
個体差ありすぎ作り方https://www.amuuse.jp/recipe/detail/h301-452.htmlどうよ!見本との違い!!ぜんぜんちがうじゃないの。ちがいすぎじゃないの!!説明をよく読まないわたし。お口はもっと細い糸ってか、刺繍糸だったんだ。うげげ。。同じ毛糸でやっちゃったよ。どーりで落ち着きが悪いとおもったんだ。髪の毛色の毛糸がなかったので、刺繍糸をわざわざかったのに、なんだか生々しく髪の毛っぽくなったんで、手持ちの糸でやった。なかなかセンター分けにならず。最後の一個でこれはいい感じにできた!とおもったんだけど、最後の最後だからねー。毛糸に合わせて3号かぎ針で編んだので、ちょい小さめ。6センチくらい。安さで勝負だから、イオンの手芸屋さんで買ってるアクリル毛糸極細髪はリッチモアパーセント(10年以上前の残り糸)目はソリットアイ3.5ミリ青ちゃん目つけるのが一番最後になったんだけど、袋から出すときに「ピーン!」ってどっかに飛んでっちゃって、一個たりなくなって、大捜索。全然見つけられなくて、あきらめて、お茶のもうとおもってカップもち上げたら、テーブルの上に出現した。マジック?!見つけるのをやめたとき、見つかるんだね。よかったです。手持ちの在庫も探したんだけど、4ミリしかなかった。よかったよかった。なぜか4.5も一個だけあった。きっと前にもなくしたんだね。。あとリボン、つけるかどうか迷ったんだけど、どーでもいいならつけるかなとおもって、色適当にやってみた。赤系のリボンが一個もなかったので、買ってきたんだけど、100均で同じだとおもってたら、太さ違った。どーでもいいが重なる。でも赤は強い色だから、いいや細くても、太いよりぜんぜんいいよね。ちょっとまわしっぽいよねおすもうさん?!街の手芸やさん2軒行ったけど、それっぽいのがなかったし、あったとしても高いかねだしてかうほどのものではない。たのしいお遊びでしたよ♪