000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

慶大卒ママの「目分量」子育て

慶大卒ママの「目分量」子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

クマコの母

クマコの母

Calendar

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月

Category

Recent Posts

Comments

クマコの母@ Re[1]:やけくそスキンケア(11/16) T.K1981さま コメントありがとうございま…
T.K1981@ Re:やけくそスキンケア(11/16) こんにちは。 毎日のスキンケア、正直な…
クマコの母@ Re[1]:クレヨンしんちゃん論争(11/09) T.K1981さま はじめまして!コメントあり…
T.K1981@ Re:クレヨンしんちゃん論争(11/09) 初めまして。T.Kと申します。 私も毎週、…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年04月13日
XML
カテゴリ:家事・ルーティン
食材の兄貴と弟分の話です(笑)
賞味期限が早く来る方が兄貴です。
元々は飲食店などの業界用語らしいですが、私は気に入って使っています!

パパも私もある程度食事の支度をするので、裏を返すと食材の管理が結構大変です。
あれ、これがダブついてる!なんてのは良くある話です。
そもそもちょっと買い過ぎかもしれません…(笑)

だからこそ、兄貴から使う、なるべく使い切るというのを意識しています。
ダメになり、廃棄になっちゃうと色々な意味でもったいない!

冷蔵庫内ポケットの小袋調味料、例えば醤油やカラシやケチャップなどですが、もちろんこれらも優先的に使っています。
放っておくとたちまちスペース一杯になってしまう…。

ということで、声かけ!
兄貴からだよ!!兄貴!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月13日 14時54分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[家事・ルーティン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X