092140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

banner2.jpg

keshigomu88_31_yellow_3.gif

woodwork88_31_mokumedark.gif

uwajima88_31_rainbow.gif

                                                                                   ブログ内の作品はすべてオリジナルです。著作権はkumakorokidおよびくまころ工房にありますので無断でコピー・転用等お断りいたします。また、記事中に掲載しております他の作家作品も同様です。

プロフィール

kumakorokid

kumakorokid

カテゴリ

コメント新着

kumakorokid@ コラボ印が楽しみです~ にゃいとうさん いらっしゃいませ~ …
kumakorokid@ 中国雑伎団(笑) ☆りほたろ☆さん いらっしゃいませ~ …
kumakorokid@ 大人ロック!いいですね~ papi*laviさん いらっしゃいませ…
kumakorokid@ 元気になりました♪ KUNさん いらっしゃいませ~ こちらこ…
2009年11月12日
XML
カテゴリ:ちょこっと講座

こんばんは~

今日もみにきてくれてありがとうございます大笑い

ちょこっと講座、今日も開催しますよ~!

 

その前に・・・

ハンカーさんの間で、人気のものがやってきた~うっしっし

era0108さんから、神奈川県のフォルムカードが届きました。

2009.11.12-003.jpg

こんなかわいい封筒でちょき

2009.11.12-006.jpg

こんなにたくさん!era0108さん、ありがとうございました~手書きハート

もちろん、愛媛のみかんのカードも送りました。

いただいたお菓子は・・・おとうちゃんの胃袋の中~大笑い

 

それと~

先日、yu*さんのブログで、かわいい紙の箱をみて、作り方を教えてくださいとお願いしたところ・・・

メールで折り図を送ってくれました。でも!ほえー

あたちが、最後のところで、理解できず・・・写真で、実際の折り方を見せてくださいました。

お忙しいのに、すみませんしょんぼり

yu*さん、ありがとうございました。

できあがった箱は、こう使いますのよ~

2009.11.12-002.jpg  2009.11.12-010.jpg

ね、いいでしょちょき  はんこ保管用ですひらめき

 

さて、ちょこっと講座・・・

「面取りの仕方」ですちょき

昨日のように表面をきれいにしたら、角をとらないとダメですね。

その、角のとり方ですグッド

ダイヤ小さい面取り 

まず、準備をしましょう・・・昨日、平面をきれいにしたハートとおとうちゃんの手がモデルですスマイル

2009.11.11-079-2.jpg

空磨ぎペーパーを適当なサイズにカットします。

その中心で二つ折りにします。写真でいうと、黄色い点線で谷折りにします。

すると、表も裏もやすりの部分が出ますね。それを使いますよ~うっしっし

2009.11.11-049.jpg このように、手でやさしくスリスリ~

2009.11.11-054.jpg やさしく~

2009.11.11-056.jpg そして~

2009.11.11-058.jpg こういう部分は、この方がやりやすいよ~

2009.11.11-059.jpg 美しい!と思いませんか?(自画自賛)

 

ダイヤ大きな面取り

四角い持ち手の角を大きめに面取りします。

2009.11.11-061.jpg まず、平らな面をスリスリ~

2009.11.11-060.jpg 横もスリスリ~

全体をきれいにしましょう。(やり方は昨日のブログを参考にしてね~)

2009.11.11-062.jpg こうもって、角をゴシゴシ

2009.11.11-063.jpg こうなりますよね

均等に削れるように確認しながらゴシゴシしてください。どちらかが多く削れてる場合があります~。気をつけてねスマイル

2009.11.11-065.jpg 横は、こうなるよでしょ

横をゴシゴシする時の持ち方は、こんな持ち方でやると、力が入りますよ~

2009.11.11-066.jpg 角も微調整ゴシゴシ~

はんこを取り付ける面以外をゴシゴシしたら、次は、最後の仕上げです。

2009.11.11-067.jpg 昨日の小道具で、仕上げします

2009.11.11-068.jpg コショコショ~

2009.11.11-070.jpg スリスリ~

2009.11.11-076.jpg ていねいに~、やさしく~

目で見て、手で触って、均等にできたら・・・

2009.11.11-075.jpg こんなふうにできました~!

2009.11.11-078.jpg 丸めんができあがりました~

2009.11.11-079.jpg 上から見ると~

このあと、240番でくるりっと赤ちゃんのあたまを洗う時のようになでると、よりきれいですグッド

※持ち手にはんこを捺す場合、平らな部分と丸面の部分のサイズを見越して持ち手をカットしてください。

 

こんな風に、やすり掛けをしてください。

丁寧に愛情を持ってスリスリすると、よりきれいにできあがりますよ大笑いなんちゃって!!

 

はんこ持ち手はこちらから・・・くまころこうぼう&くま-小.gif

 

やすり掛け講座、どうでしたか~

これからも、順次、ちょこっと講座を開催したいと思います。

塗料別の塗装のコツ、木種別の加工に関することなどいろいろもくろんでます大笑い

どうぞお楽しみに!!  質問・リクエストお待ちしてます~

では、この辺で~ちょき

 

にほんブログ村 けしごむはんこ.gifにほんブログ村  皆さんのポチで元気が出ます。よろしくお願いします!

にほんブログ村 木工.gifにほんブログ村

 

えんぴつオーダー・お見積もり等お気軽にどうぞeメール

ケーキあたちのオークションハンバーガー

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月13日 01時43分50秒
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X