018803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2008年04月09日
XML
カテゴリ:ルーブル
               今日はどんより曇りですっきりしない天気くもり

                  仕事、休みで家で過ごしています。。。

                  昨日は天気も良く、とっても温かい

                  仕事先のグリーンの売り場では

               春用の野菜の苗が多く並べられ、お客さんも

                    並んで買っていました花

               ところが昨日は久々に桜島の灰が降っており、

                     今も少し残っていますショック

               絵はジャン・バティスト・コロー『青衣の夫人』

               この絵はコローの死1年前に制作されたものです

             コローの作品の収集家であり偉大な美術鑑定家である

              モロー・ネラトンはこう言っていたそうです耳

               「女性達は芸術家によってそのイメージ

                      どおりに作られた

                 おだやかで、優しく、夢見がちで、

                  花や音楽に心奪われるものとして。」

              どうせなら、良いイメージで作ってほしいですよねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月09日 09時24分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[ルーブル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはようございますっ   mayutin74 さん
青色のドレスが印象的な絵ですね。
フェルメールの「青いターバンの少女」とか
青が妙に記憶に残る作品がありますよね。
情熱的な赤色は、インパクトで強烈に目に
焼きつきますが、青色はホント印象に残ると
いった感じです。うちの子の名前も、上は蒼(そう)
下は烈(れつ)でイメージカラーは青と赤です。
性格も、そんな感じですが・・・。 (2008年04月09日 10時16分30秒)

Re:青衣の婦人(04/09)   yukigiin さん
何を考えてはるのかな?この婦人・・・!いつも人物の絵をみると、心境を聞きたくなります。 (2008年04月09日 17時12分20秒)

☆mayutin74さん   totoro_1976 さん
息子さんたち、色をイメージした
名前なんですね。。。素敵♪
赤は激しくて情熱的なイメージですが
青は落ち着いていますよね*^-^*
色を上手に使うと、楽しい生活空間が
広がりますね。。。 (2008年04月09日 18時50分37秒)

☆yukigiinさん   totoro_1976 さん
顔を拝見しているとなにか
悩んでいる風に見えません!?
恋に悩んでいるのかなぁ~。。。
ピアノが上手に弾けなくて悩んでいるのかなぁ~。。。 (2008年04月09日 18時54分03秒)


© Rakuten Group, Inc.