kumalinのこころの旅~まったり編 その3~

2010/10/16(土)23:57

古本を買ったら

お買い物(15)

読書の秋と言うことで、近頃いっぱい本を買い、 そのうち2タイトルは、古本を利用したのです。 そこでちょっと問題が起きました。 まず、付録のCDが付いていなくて。 商品説明に、CDの有無が明示されていなかったので そのお店の方針で、全額返還していただきました。 私としては、CDが欲しかったので 何とかCDを送って欲しいとお願いしたのですが 何せ古本ですから難しいということでした。 結局、他社からCD付きのものを購入しました。 これも古本でしたが、特に問題はありませんでした。 もう一つは、鉛筆で本文中に線が引いてあったこと。 久々に消しゴムを取り出して、シコシコ消しましたよ。 合計30ページくらいあったかな? 私が線を引くのは、語学系のものだけですね。 もちろん、はじめから売却は考えていないため 引きまくります。覚えるために。 もっとも、線を引いたから覚えられるという 訳でもないわけですが、学生時代からの癖ですね。 古本屋さんに売る前に、ちゃんと線を消して欲しいです。 古本屋さんも、書き込みがないか、CDがちゃんと付いているか 確認してから売って欲しいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る