古ギャルの山登りとガーデニングで楽しく^^

2020/02/25(火)17:32

★椿・タンポポ・オオイヌノフグリ山野草

山野草(134)

家の中に居てもクシャミ、目が重たい! 去年よりも花粉症が酷いね 花粉症には、今の時期は辛いです サングラス 😎とマスクを着けて、誰だか分からないプッ 今は、何処の山へ登っても、椿の花を見つけます ↓ 倒木に綺麗に並んだ栗のイが?自然に乗ってる? 子供の頃、鼻の頭へ乗っけて遊んだ記憶 ↓ 草の名前は? 林道を歩く人は少ないけど、自分はここから右へ登ります ↓ 西側から、草刈コース登山口 ↓ 人が居なくてのんびり  暖かいけど、冬を感じます ↓ 時々登ってる高草山と阿知ケ谷アルプスが見えます ↓ 草刈りコースを登りきると、公園ポイ所へ出ます ↓ 粟ヶ岳 山頂 ↓ 二本だけサクラが咲いていました 他の桜はまだ固い蕾のよう 今日も富士山が綺麗だわぁ~ 車でも来れるので、来た人たちも綺麗な富士山を見て喜んでいました この山のタンポポは、年がら年中咲いてる、それだけ暖かいんだね ↓ オオイヌノフグリ ↓ 水色で可愛い小さな草花  今日も訪問ありがとう~また来てねバイバイでチュゥ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る