【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月19日更新)
閲覧総数 107048
2021/01/21
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 台湾・台南
テーマ:中国&台湾(3240)
カテゴリ:台湾・台南
台南での食事も盛り上がって、
本格芋焼酎なるものを注文。 4人でどんどん飲んじゃいます。 (一人はビールだけだったので正確には3人) ![]() あんまり見かけない焼酎ですけど、そんなこと関係無し。 食事も終わりのころには、当然1本が空になってました(笑) さてさて、またもや美味しいもののオンパレード! ・・・スンマセン・・・ まずは春雨の炒め物。 台湾では冬粉と呼んでるものですね。 ![]() 熊ちゃん一口しか食べなかったので、 あまり感想なし。ビールだけ飲んでた彼が全部平らげましたよ。 さて、これは苦瓜(ゴーヤ)の炒め物。 これは酒にピッタリでした~~。 ![]() ちょっと写真の加減が良くないのは酔っ払いのご愛嬌? このゴーヤ、苦味がかなり抑えられているし、 口応えもコリコリした感じ・・・ いや~お酒にピッタリだし、ヘルシーだし申し分無し! お代わりしたかったくらいです。 さて最後に食べたのはデザート? これ何だと思いますか??? 分かんないでしょうね~。 ![]() では宿題にしま・・・・・せん、正解発表です。 タロイモのアイスでした~。 何とも珍しいのでは? あまりアイスなど食べない熊プーですけど、 珍しいこともあり、しっかりと頂きましたよ。 味?サッパリとしたアイスでしたよ。 あっと言う間になくなってました! ![]() ![]() これにて台南での食事は終了。 終わってから二次会に行ったことは言うまでも無し(笑)
2007/01/20
テーマ:中国&台湾(3240)
カテゴリ:台湾・台南
台南で仕事を終えて行ったお店。
ここは台湾内から旅行でお客さんが来るようなお店だそうな。 けっこう有名なお店らしく、 平日にも係わらず席はかなり埋まってました。 他にも日本人団体(ビジネスの模様)もおりました。 ![]() 台南三越から近くのところにあります。 まずは手始めに出てきたのが豆腐 ![]() 柔らかい豆腐、何ていう豆腐の名前か度忘れしちゃいました。 ビールの飲み始めには丁度良い感じです。 ![]() 定番ですけど、炒飯と空芯菜。 空芯菜は新鮮そのもののでシャキシャキして美味しかった~。 ![]() 手前はバンバンジー、奥にはイカの団子です。 このイカの団子、中はイカをブツ切りにしたものを 団子状にして揚げたもので、これもお酒にピッタリ。 旨かったであります。 もう少し料理がありますが、また次回に。 ![]() ![]() まだ台湾・新竹におります。明日、帰国予定です。
2007/01/18
テーマ:中国&台湾(3240)
カテゴリ:台湾・台南
昨晩の台南は、恒例?の飲みで記事はお休み。
2006/11/22
テーマ:中国&台湾(3240)
カテゴリ:台湾・台南
台南記事は一旦この記事で終了です。
2006/11/20
テーマ:中国&台湾(3240)
カテゴリ:台湾・台南
やって来ました台南に。いや~久しぶりです。
2006/11/16
テーマ:中国&台湾(3240)
カテゴリ:台湾・台南
最近は台南にもボチボチと進出するようになった。 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|