115340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2014年11月30日
XML
カテゴリ:佐渡の暮らし
今日は佐和田で行われた『地産地消フェスタ』へ行きました。
久し振りに一眼もって!!



んが、現場で・・・




「なーーーーーーーーーーーーーーーーんでシャッター切れるのこんな遅いんだよぉ・・・壊れたんかぁわからん


ということで、写真が撮れませんでした・・・


いやいやいやいや、そうではなくて前回星空撮りに行ったときに2秒後にシャッター切れるようにしてたのそのままだったと帰りの駐車場で気が付いたのでした・・・ちゃんちゃんほえー


スイーツコンテストでは宝石みたいなケーキがあったり、10mロールケーキ!とかイベントもあったのに、大馬鹿こきました。
そんなかわいらしいスイーツよりも「イカめし」を購入。



気を取り直して、結構あったかい日だったのでドライブへ。

IMGP5052.jpg
佐渡は山もあるけど海もある。
今日はすごく穏やかな海です。

IMGP5055.jpg
小佐渡方面行ってみようかなぁスマイルとふらり。



史跡も多い真野。
承久の乱で佐渡へ流された順徳上皇(後鳥羽上皇は隠岐へ)が亡くった真野宮
IMGP5102.jpg

立派な鳥居。左の石には「下馬」の文字。
こういうのが残ってると「やっぱり歴史があるんだなぁ」という気になる、単純な私。


IMGP5107.jpg

IMGP5114.jpg

土曜だというのに見学者は私一人。
神主さんとちょっとお話・・・「お客さんどこから来たの?・・・あそう、最近関西から引っ越してきたのか。わし前西宮神社におったんですよ」・・・『まぢですかっ』
佐渡であの福男で有名な西宮神社にいたなんて。
それより、神主さん・・・しゃべりにくいんだろうけど、いちいち総入れ歯はずさないでよーほえー
離れてしゃべてるけど、ちゃんと見えてるからさぁ・・・笑

IMGP5121.jpg

真野宮をあとに、真野御陵へ・・・

IMGP5068.jpg

正真正銘、天皇家ですよ。
おおー猫
IMGP5071.jpg

ぐるっと周りを歩きました。
IMGP5080.jpg
しんとして結構雰囲気ありました。
人はいない(今日だけではないはず)けどきちんと綺麗に手入れされてる・・・けど手入れしすぎてないところが好き。



真野からどうしようかなぁ・・・と。
さっき地産地消フェスタで赤泊の人にあったので、赤泊いってみよう~とまたぶらり。

小腹が減ったのでイカめしを頬張りながら、小佐渡の山道をくねくね車

IMGP5123.jpg
赤泊の港では釣り人が・・・その釣り人の向こうには「妙高・・・か?」なんか高い山が見える。
山登り行ってないなぁ・・・。
今からドンデン山の花が楽しみさくら




佐渡一周線で海を見ながら両津までドライブ→チャリで『サドイチ』するかもしれないし下見・・・か、も、しれないし自転車



佐渡はまだまだ広い。
大佐渡の方へ来週はいってみよう!



【おまけ】
アルコール共和国!真野
IMGP5059.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月30日 21時28分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[佐渡の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.