115343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2015年02月08日
XML
カテゴリ:佐渡 日帰り観光
台湾時代の小妹妹さきちゃんが来佐渡島してくれました!

私の好きな蛋黃酥のおみやと共に❤️
rblog-20150208093659-00.jpg



東京から新潟まで夜行バスで来て、カーフェリーに乗って来てお疲れだというのに
早速、佐渡金山へ連行!
rblog-20150208160141-00.jpg
世界遺産になる「予定」だし案内しとかないとね。
江戸の宗太夫坑コースと明治の道遊坑コースとみっちり3時間くらい見学しました。

さきちゃんは日本語ペラペラだからよかったものの中国語表記どころか英語表記もままならない佐渡金山…間に合うのか!世界遺産登録までに!!


帰りは夕日が落ちる時間。もうちょい天気が良ければなぁ…。
rblog-20150208191016-00.jpg


帰りの車内で
おなじみ川上さん


(クリック!)
イワシいるか〜?と電話が!


で、どん!
rblog-20150208192714-00.jpg

こんなにもらいました❤️
夕飯に片栗粉をまぶしてフライに。

rblog-20150208192714-01.jpg


あとはイワシの煮付けとマリネを作って、生のイワシは三尾残すのみ♫


夜は温泉、金北の里http://care-net.biz/15/sado-shakyo/onsen03.phpへ。500円の極楽😍


あと今日はフルーツ卵(鶏のエサがフルーツのみ!)ももらった。


おもてなしの佐渡にさきちゃんびっくり。


…(2)に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月08日 20時39分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[佐渡 日帰り観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.