436740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お局のブログ 2

お局のブログ 2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Rakuten Card

2008.11.20
XML
カテゴリ:家族
081120

こんばんわ~手書きハート

今日も雲の隙間から青空が顔を覗かせました。
夜になって、また雨雨が降りましたけど
今は止んでいます。


星 心理テスト 星ウィンクきらきら 

立候補者は誰?

ある日のこと、あなた又はあなたの知人が
地元議会の議員選挙に出ることになりました。

そして今、選挙事務所をオープンし、立候補者が多くの
支援者の前で立候補の挨拶をしています。

さて、ここで挨拶をしている「立候補者」とは
一体誰でしょう?
次の中から選んで下さい。       


 1 自分
2 友達
3 親または先輩


 



 解説はいつものようにこの下ですマル秘

下矢印 下矢印 下矢印 






星 心理テストの解説 星


 この心理テストでは
あなたの『対人ストレス度』がわかります。
 

 
1.「自分」を選んだ人
対人ストレス度は10%。
かなり低めです。


あなたの周りには、あなたを悩ます程に性格の合わない人はいないみたい。「ちょっとソリが合わない人もいるけどそれほど気にならない」とか、「人間関係の悩みを相談できる人がいて、うまくストレス発散出来てる」といったところでしょう。元来、あまり細かいことにこだわらない、おおらかなタイプの人が多そうです。



2.「友達」を選んだ人
対人ストレス度は80%。
かなり高めです。


「友達とケンカした」とか、「誰かに嫌がらせを受けている」など、身近な人間関係で、かなり嫌な想いをしているのではないでしょうか?面倒なことが嫌いなら、思い切って本人に話すもよし。あなたの手に負えないようなら、誰かに相談するもよし。あまり深く悩まずに、まずはあなたから「はじめの一歩」を踏み出してみると良いでしょう。



3.「親または先輩」を選んだ人
対人ストレス度は60%。
やや高めです。


今のあなたは、人間関係に関するちょっとした悩みを抱えているみたい。「ひょんなことから誰かを信じられなくなった」とか、逆に「自分の失敗で誰かの信頼を失ってしまったか・・・」など、
「ケンカ」というほどではないけど、気まずーい関係になってしまった人がいるのでは?

そんな時は、案外相手もそれほど気にしていないものです。早めにフォローすれば、それだけ早く「溝」を埋めることが出来るでしょう。


いかがでしたか?
 
私は、3番で先輩でした。
実は、先日また母と喧嘩をして
ちょっと気まずい数日でしたしょんぼり雫

だけど、ようやく元通りになりましたぽっ

いくら身内とは言え、
あまり言いたいことを言ってしまうと
よくありませんね失敗雫

ついつい甘えが出てしまいますあっかんべー
これからは気をつけますオーケーウィンク




昨日のザクロですが・・

我が家では、『ザクロ酒』を作っています。

簡単にノートレシピえんぴつを紹介しますね音符


久々のレシピですねv大笑い
音符音符 

これは、3年かかります!

ザクロ酒


1年目・・

1.ザクロの皮を綺麗に拭きます。

2.一升の焼酎の中に、お好みの数だけザクロを入れます。
  <うちは、結構入れますょ・・・半分くらいかな>

3.1ヶ月くらいを目安に、ザクロの色が抜けたら、
皮や実や種を取り出します。

2年目・・

1.ザクロの皮を綺麗に拭きます。

2と3は同じです。


3年目・・

2年目の1~3までは同じです。

4.砂糖やハチミツ、氷砂糖などお好みの味付けをします。

少量から始めてくださいね。
1~2日様子を見て、足していくのが秘訣かなマル秘


今年はやっと3年目なんですょ目がハートダブルハート
わかりますか!?
今年は氷砂糖を入れましたウィンクきらきら

原液でもおいしいですけど
私はお湯割が好きですオーケーウィンク

これからの季節は、身体が温まりますょくまダブルハート


rbloglogo_b.jpg にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ banner2.gif



今日も最後までお付き合いありがとうございました手書きハート

また楽しいおしゃべりしましょう四つ葉
みなさんと会えることを楽しみにしています。ぽっダブルハート 


明日も素敵な一日でありますように四つ葉



笑顔溢れる幸せな一日をお過ごしくださいねダブルハート

ではまた

bye-bye

  01      また来てね~ 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 23:02:23
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.