295552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ねこの手もかりたい…

 ねこの手もかりたい…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまさん555

くまさん555

Calendar

Category

Headline News

2010/03/20
XML
カテゴリ:マンガのはなし

そうそう!こんなまんがを読んでました!くまくまです緑ハート


集中力が切れて、本が読めなかった2月中…
いつものツタヤのまんがレンタルで借りて読んだのが…コチラピンクハート



「陰陽師」岡野玲子


昔からチラチラ読んではいたのだけど…
はじめのほうだけで全部読んだことがなかったんですよね~

なんかちょっと読みたくなりまして…
イッキ読みしてみました

面白かったうっしっし

でも、私の感想としては…
やっぱり私が読んでいた頃の初期の方のお話が好きかな~
晴明と博雅の関係とかもねハート


この手の話は好きだからうっしっし
子どもの頃からSFとかね
不思議なお話大好きでwww
「帝都物語」とか出たときもほいほいと喰いついちゃったしwww


「帝都物語異録」荒俣宏
(あらあら…私があの頃読んだ本は画像がない…泣き笑い

まぁ…「陰陽師」のまんがのほうに関しては、原作があっての話だからアレですけど…
はじめはストーリーが身近だったのに(この話で身近って…ちょっと変か???うっしっし
終盤は、なんか…う~ん観念?う~ん…なんて~の???
難しいな~
あ!アレもそうだった!
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」

(これも光瀬龍さんの小説の画像はなかった~!でも、まんがの萩尾望都さま大好きだからこちらでも~目がハート

そう、抽象的なものになっちゃうんだよね

いろんなことを考えていくと突き詰めたとこが
そんな感じになっちゃうんだとおもうんだけどさ~


あ、「ダレンシャン」の小説もそうかも…
はじめの物語はおもしろかったのに…
ラストのほうは…これも…
「デモナータ」もかwwwww泣き笑い


うん、結論としては…
考えすぎちゃ…ダメだな大笑い


エンターテイメントとして貫きとおすって意気込みも大切かもねうっしっし



あ、ほんとに一個人としての感想ですので雫
ぜ~んぶ、大好きな作品ばっかりですよ~!!!!!
とにかく面白いことに変わりはないんだから大笑いハート

あ~なんか最近のSFの面白い本ないかな~ぽっハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/20 04:02:22 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.