|
カテゴリ:ラブラブ新婚生活
昨晩そろそろ寝ようかなーっておもって寝室に行ったら、リビングから旦那さんが、
「花の子ペンぺンって知ってる?」 っていうから、なんじゃそりゃ「花の子ルンルンでしょ。」といって 花の子ルンルンのアニメhttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/runrun/ のオープニングテーマ 「るるるンルンルンるるるンルンルンるるるンルンルンルンルン♪幸せをもたらすといわれてるーどこかでひっそり咲いている。花を探して、花を探しています~♪」 を熱唱したら 何それ、それ聞いたことある!!と旦那様。 私の旦那さんは面白い言葉を作るのが大好き。固有名詞が思いつかないときに全然違う単語を言って(へんてこな言葉を言っても全然平気なの)話が分からない時があるので、クイズみたいに楽しむのが高尾家流。 子供のころ見たアニメで、私の妹(みっちゃん)がよく見てたよ。というと 彼も妹が2人いて、下の妹が見てたやつかな。。って どんな話だっけ??なんか女の子が花を探して旅をする話で、エンディングが花と花言葉の紹介だった。けど説明できない!!子供のころ歌はいいけど、話はつまんねー。と思っていたアニメの一つ。 とおもったのでスマホでウィキペディアの説明を読んでびっくり!! めっちゃスピリチュアルなはなしやんけ!!(以下ネタバレ) 人間の言葉をしゃべる犬と猫(シリウスDとシリウスCから来たのかな??)が花の子を探していて、地球外から南プランスの田舎の町に来る。と。そして不思議なたんぽぽの綿毛が選んだ(これ、アバターみたい。)ルンルンが花の妖精の子孫で花の子であるとわかる。そして一緒に7色の花を探す旅に出る。でも結局旅を終え、祖父母が育てたお花がそのお花だった。(旅で成長した自分の心が反映した。これは幸せの青い鳥のチルチルミチルの話に似てる)そんで時々現れ助けてくれるカメラマンのハンサムガイに恋心をいたくが、その男性が、フラワーヌ星の王子様でお妃にと望まれる。でもルンルンは祖父母と離れなれないので地球に帰ると(ここはかぐや姫のストーリーだね) 12歳の割にはルンルン色っぽいなー(キャンディキャンディにも似てる)と思いながら。 第一話、ユーチューブにあったから旦那さんと一緒に鑑賞。 すっかり寝るの遅くなっちゃった。花の子ペンペンはペンペン草かい!!って突っ込みたくなりますね。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.10.21 09:43:01
コメント(0) | コメントを書く
[ラブラブ新婚生活] カテゴリの最新記事
|