1964731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

お詫びとご連絡 New! kopanda06さん

盛岡での安息( ̄ー ̄) New! かずまる@さん

とりあえず最悪の事… New! ばーど白鳥さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

ダローネガ ・・・ New! 悠々愛々さん

Comments

クマタツ1847@ Re[1]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) 悠々愛々さんへ 心配しながら待っていま…
悠々愛々@ Re:日田から久大本線で大分市へ(02/07) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
クマタツ1847@ Re[3]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) kopanda06さんへ 急な雪を伴った寒波には…
kopanda06@ Re[2]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) クマタツ1847さんへ 今回の鹿児島まで雪…
クマタツ1847@ Re[1]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) やすじ2004さんへ そうですね。 寒い日…

Freepage List

Headline News

Category

2010.04.21
XML
カテゴリ:野菜作り

 今朝は室内温度18度。南国鹿児島にしても大変暖かい朝だ。現在丁度20度。

 そんな中、8時半出発でかみさんと二人、市民農園へ。

 行ってみると、今度の場所はどうも湿りが多い。

 昨夜からの雨で、一部は粘土状になっている。

 その上、先日作った畝にひび割れが沢山出来ている。

 我が家の畑だけでは無いようだが、モグラのせいかも分からない。

 まあ しかしこれは割り当てられた土地であり、善良な市民?としては文句は

 言えない。

 しかし今までこの農園でこのようなことは、無かったので3年間先々心配である。

 気を取り直して、茄子、にがごい(ゴーヤ)、キュウリ、ピーマン、トマトなど

 それぞれ3~4株づつ植える。

 初めてカボチャも2株植えてみた。苗は黒かわカボチャと書いてある。

 これで狭い畑の半分強は埋まってしまった。

 後は、葉野菜や大根などを植える予定だ。


 今日の写真も我が家の雑草園に咲いた“こでまり”である。

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.18 18:34:02
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X