|
カテゴリ:野菜作り
![]() 今朝は室内温度18度。南国鹿児島にしても大変暖かい朝だ。現在丁度20度。 そんな中、8時半出発でかみさんと二人、市民農園へ。 行ってみると、今度の場所はどうも湿りが多い。 昨夜からの雨で、一部は粘土状になっている。 その上、先日作った畝にひび割れが沢山出来ている。 我が家の畑だけでは無いようだが、モグラのせいかも分からない。 まあ しかしこれは割り当てられた土地であり、善良な市民?としては文句は 言えない。 しかし今までこの農園でこのようなことは、無かったので3年間先々心配である。 気を取り直して、茄子、にがごい(ゴーヤ)、キュウリ、ピーマン、トマトなど それぞれ3~4株づつ植える。 初めてカボチャも2株植えてみた。苗は黒かわカボチャと書いてある。 これで狭い畑の半分強は埋まってしまった。 後は、葉野菜や大根などを植える予定だ。 今日の写真も我が家の雑草園に咲いた“こでまり”である。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[野菜作り] カテゴリの最新記事
|