1973092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

今日はお墓参りに~… New! かずまる@さん

モツコウバラ ・・・ New! 悠々愛々さん

春は素敵何処にも花… New! 木昌1777さん

昨日は整体へ New! mamatamさん

ハクセキレイの放し… New! 楓0601さん

Comments

木昌1777@ Re:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) New! こんばんは。段々体力がついて来れば、色…
yokota115@ Re:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) おはようございます。 ブログ更新、安心…
クマタツ1847@ Re[1]:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) 木昌1777さんへ  ありがとうございます。…
木昌1777@ Re:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) こんばんは。ご無沙汰で、どうしているか…

Freepage List

Headline News

Category

2014.01.02
XML
カテゴリ:つれづれ
 2014年 新年あけましておめでとうございます。
皆様には輝かしい新年をお迎えのことでしょう。
今年もよろしくお願い致します。

 大晦日 朝起きたとき久しぶりに気怠い感じがして、「ん この感じはなんだ」と思いながら家人に頼まれた買い物に近くのスーパーに出かけた。車を降りたとき、少し身震いがして、「おっ ついに風邪にやられたか」と思いつつ家に帰り「かぜのひきはじめに 〇〇〇」という漢方薬と「生姜シロップ」を飲んでゆっくりしていた。食欲はいつもの通りで変わらない。大晦日恒例の食事や習慣もいつもの通り、済ませて更に薬も服用して新しい年になった午前一時ごろ休んだ。

 元旦はいつもより遅い7時30分ごろ起床。今までであれば、これくらいの風邪は一晩寝れば、どこかに吹き飛んでいたのが、この朝は相変わらず身体が重い。
それでも、いつもの通り元旦の食事を済ませ、3時からは10人くらいの親戚も来宅。客に風邪の症状を悟られることもなく、接待も終わった。

 しかし、それが終わると緊張も切れて、少し熱も出てきたのか身体がホヤホヤする。娘一家も来ていたが、夜8時前には「お先に 失礼 お休みなさい」ということで、眠りについた。
夜中に何回も目が覚めると、少し熱があるようだ。起きだしてポンカンを食べたりして気分を誤魔化す。そして今朝は9時起床。眠りは深くはないが、なんと13時間も眠ったことで、熱も下がり、先ず先ずの気分と体調である。

 娘一家も一緒の賑やかな食事の後、皆で恒例の初詣に「照国神社」に行くと言う。私は用心して日を改めて行くことにして、留守番を買ってでる。一人で箱根駅伝をテレビ観戦。

 まさに「鬼のかく乱」とはこのことか。この数年風邪も避けて通っていたものが、原因も分からずに罹ってしまった。自重すべし。でも明日には全回復の見込みである。

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.02 16:04:14
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X