ジージの南からの便り

2015/07/11(土)13:17

見事な薬研彫りの供養塔

鹿児島の歴史(323)

前回は霧島市国分の城山公園にある珍しい十三仏を紹介した。 今回紹介する「橘木城跡供養塔」も国分郷土館の同じ敷地内に建っている。  案内板にあるように、南北朝時代の城主・重久篤兼が建立したものとみられる。そして橘木城跡からここに移されたものという。  2基の供養塔はいずれも「南無阿弥陀仏」の六文字が薬研彫りで見事に彫られている。しかも十三仏よりも古いもので建武3年(1336)と暦応4年(1341)に建てられたというから約680年前のもので、圧倒される。  2基の供養塔の右側に、もう一つ珍しい石塔があったので調べてみたが、正体不明である。  上の文字部を見ると「明治・・・」とも読めるので、比較的新しいものかもしれない。どなたか由緒をご存知のかたはご教示願いたい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る