1974239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

GWは何をしますか? New! 悠々愛々さん

ぶりの卵の煮付け New! mamatamさん

美味しいもの市ねこ… New! 木昌1777さん

衣替え完了と令和7年… New! クレオパトラ22世さん

今日の卓球はあり New! 楓0601さん

Comments

木昌1777@ Re:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) こんばんは。段々体力がついて来れば、色…
yokota115@ Re:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) おはようございます。 ブログ更新、安心…
クマタツ1847@ Re[1]:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) 木昌1777さんへ  ありがとうございます。…
木昌1777@ Re:白内障手術のため生涯初めての入院を体験(04/22) こんばんは。ご無沙汰で、どうしているか…

Freepage List

Headline News

Category

2021.01.31
XML
カテゴリ:西郷隆盛


 前回の(その八)に書いたように西南戦争において西郷軍(薩軍)は3万人の兵力だったが、その中には薩摩以外から参戦した人々も数千人にのぼった。

 中村恕助(なかむらじょすけ)も秋田県出身でその中の一人である。
天保15年7月11日生まれで出羽久保田藩(秋田県)藩士。京都にて愛宕通旭(おたぎみちてる)ら公家の反新政府運動に加わり、明治4年終身禁獄、鹿児島県預けとなる。西南戦争で西郷軍に志願し出獄。
熊本保田窪の戦いで明治10年4月20日戦死。34歳。



 森川政一
私学校で唯一の「雇われ人」として門番役を務めた。山梨県出身の平民。
戊辰戦争で薩摩軍に加わり緒戦で活躍、関東でも戦功を挙げた。その後、西南戦争にも従軍し、豊後竹田市で挺身敵陣に切り込んで戦死した。





 種子島彦之亟
薩摩藩士、若干20歳で戦死。





 1月も今日で終わり。
皆さんのコメントに励まされて、1月は14回更新することができた。
ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.31 14:49:27
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X