1838478 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

懐かしいお客さんを… New! かずまる@さん

今日は 半袖でも … New! 蕗さん8256さん

藤物語 。。。 New! 悠々愛々さん

家が花で埋まってい… New! 木昌1777さん

茹でて頂いた蕨 New! 楓0601さん

Comments

Freepage List

Headline News

Category

2021.02.22
XML
カテゴリ:鹿児島の歴史


 荒田八幡宮を訪ねる(その一)に続き二回目。この二回目で終わりです。

案内板による「荒田八幡宮御由緒」の続きです。
 御社殿
鎮座された年代は不詳ですが、和銅年間櫻島噴火と同じ頃といわれ、鎮座1300年余年といわれております。まぶせ村(現在の荒田)の生士神にして、古くは鹿児島の宗社であった大隅国正八幡宮御領鹿児島郡荒田荘なりと伝えられて【大隅国正八幡(現在の鹿児島神宮)の領地にてその境の西を守護せよ】と当荒田八幡宮を創設したと伝えられております。(鹿児島神宮を中心に東西南北に八幡宮鎮座)
 蝮蛇(まむし)の鎮府(おまもり) (まむし除けの御砂)
荒田八幡宮は此の毒虫を太く悪坐給うとして荒田の領地は此の蝮蛇を見ることなし是故に人皆社殿の下なる砂を拝請してお守りとす、常にこれを懐中すれば他所に於いてもその害を被ることなし若し蝮蛇を見る時この砂を撒けば〇傷で動くことを得ず終に死すと云う。

 本殿の右側に行く。
 蛭子神社(ひるこじんじゃ) 蛭児命(ひるこのみこと)
   水子、流産、育児の神様



 祖霊社(それいしゃ) 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
            産土大神(うぶすなのおおかみ)
   皆様方の御先祖のお集まりになる御社です。








  龍神様
  金運、商売の神様



 三方荒神(さんぽうこうじん)
  火の神様、台所を守る神



 田の神



 田の神 左手にめしげを持っている。


 
 恵比寿神(えびすのかみ)
   恋愛運、縁結びの神



 水神
  水をつかさどる神様



 水神、地神は鹿児島の神社等で数多く見ることができる。



 市指定保存樹林、御神木の大楠
  後奈良天皇の御代天文22年(1553)島津第15代貴久公が八幡宮再興の為に植え付けられた。





 初めての「荒田八幡宮」だったが、期待にたがわず石造物が多くあり、久しぶりに楽しむことができた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.23 21:26:52
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.