1970133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

友人宅の断捨離に行… New! 木昌1777さん

レスポワールとドリ… New! 悠々愛々さん

夏野菜の植え替え New! 楓0601さん

早朝の音楽と夕方の… New! クレオパトラ22世さん

舌禍 New! エンスト新さん

Comments

かずまる@@ Re:日田から久大本線で大分市へ(02/07) クマタツさんお晩でございます! この頃更…
クマタツ1847@ Re[1]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) 悠々愛々さんへ 心配しながら待っていま…
悠々愛々@ Re:日田から久大本線で大分市へ(02/07) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
クマタツ1847@ Re[3]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) kopanda06さんへ 急な雪を伴った寒波には…
kopanda06@ Re[2]:日田から久大本線で大分市へ(02/07) クマタツ1847さんへ 今回の鹿児島まで雪…

Freepage List

Headline News

Category

2022.11.19
XML
カテゴリ:男声合唱
私達の男声合唱団・楠声会はコロナ禍の中でも毎週日曜日の練習は続けていたが、このところほとんど演奏の機会はなかった。

 そういう中で、この度、鹿児島県の大隅半島の大崎町にある「中沖小学校」で演奏の機会を得て、11月10日8日(木)行ってきた。
いつもは50人以上集まるメンバーも今回はちょうど40人。
コロナ禍の中であり、大多数はサンデー毎日のおじさん、おじいさん達だが現役の団員もいたりしてこの人数になった。

 当日のスクールコンサートの様子が地元の南日本新聞に取り上げられたので添付します。


 何はともあれ、久しぶりの演奏を2回に分けてお届けしたい。マスクを着用しての演奏であり、聞きにくい点もあるのでご容赦ください。(下手な言い訳? )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.19 13:51:15
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X