|
カテゴリ:男声合唱
![]() 11月10日(日)あいにくの雨の中、予定が決まってから団員皆が楽しみにしていた「長島町総合文化祭」の開催される長島町文化ホールに向かった。縁あって、今年の文化祭に特別ベストとして招待を受けたのである。朝8時20分集合、8時30分発で鹿児島中央駅西口から貸切バスに40数名乗り込んで出発し、途中「道の駅・阿久根」でトイレ休憩、予定より早くホールに到着した。現地に直接自家用車で来た団員とも合流し、主催者のご配慮でバザーで販売中のうどんとご飯の接待で昼食を済ませて、練習に入った。 午後から2番目の出番であったが、40分の予定が終わって時計を見ると15分オーバーの55分経過していた。進行上でご迷惑をおかけしたのかもしれない。 ![]() 演奏曲目は次の通りで、今回は誰でも知っている歌がほとんどであった。 団歌・輝く黎明 ゆりかごの歌 砂山 諏訪指揮者 かあさんの歌 見上げてごらん夜の星を 言葉は 田中指揮者 我が人生に悔いなし 群青 諏訪指揮者 楠声会のピアニスト 落口詩織 ふるさとのうた(長島町民歌) 「コールうずしお」さんと合同合唱 指揮富永指揮者 ![]() 私たちの予定では、演奏会の後、時間のよゆうもあるので「針尾公園」に行って天下の絶景を眺める予定だったのだが、雨のため止むを得ず針尾公園行き中止となった。 ただ、雨の中だったが、島内の「だんだん市場」に寄り道をして皆思い思いに海産物のお土産など買い求めた。 下の写真は行くことの叶わなかった「針尾公園」。 この写真は今年3月1日、阪急交通社のバスツアーに高校の同期生8名で長島を訪れた時、写したもので、3月11日のブログに詳細を書いた。 ところで、明後日3月13日(水)は霧島市立高千穂小学校のスクールコンサートに出演予定である。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[男声合唱] カテゴリの最新記事
|