風水で開運! 愛されOLの風水

2010/07/25(日)19:57

夏の開運雑貨♪

全体運(166)

土用期間は、心身ともにムリしないで休むほうがいいのと、この猛暑というのもあり 久しぶりにダラダラの休日にしていました。 昨日は奇門遁甲で、「17~19時南が財運」と教わり、ちょっと遠いところにあるスーパーに お買い物に行きましたが、歩いていったので気持ちよい汗かくことできました♪ 奇門遁甲でよくても、日盤が悪いと使わないほうだけど昨日はたまたま時間までよかった からかなりご機嫌にお出かけしてきました日や時間などを合わせる実験を毎週してきた けど、やっぱり合わせると違うね~明確に結果を感じたので、自分に必要な感覚をつかんで 動ければいいな♪と思っています おもしろかったのが、日と時間とも暗剣の時は、 帰ってくる道すがら2度も鳥(1度はカラス)に襲われかけたのだ~揚げたてのアジフライの ニオイにつられてのことだと思うけど、吉の時にはそんなことないしね~ 全部「吉」で合わせたときは、確かによい感じでお得に買い物できるわ クリスタル風鈴 蒔絵仕上げ 金魚 夏のインテリア (R-6)¥1680クリスタル風鈴 蒔絵仕上げ あじさい(紫陽花) R-1 新柄です!¥1680       夏の開運雑貨♪  夏と言えば、風鈴、浴衣…という和テイストを取り入れたくなりますが、これは風水的に 大正解!というのも、和雑貨は日本人に「土」の気をもたらし、過剰になりがちな「火」 の気を中和してくれる働きがあります。特に、風鈴は言霊の力で活性化してくれるので ぜひ気の入り口である玄関に飾って下さい。また、ラグやクッションカバーも風通しの いいものに替え、悪い「火」の気がこもらないよう工夫しましょう。 〔李家さん文章引用〕 玄関は、「気」の入り口なので常に清潔にしています 塩水で玄関のドアをふくと、いつもよいことがやってきてくれるので、1週間に1度は ふきたいんだけど、ドアはなかなかそこまでのペースにならないから気をつけようと 思っています。この季節は、過剰な「火」の気にも気をつけたいので、ホコリがない 状態のためにも、毎日掃除機はかけています 篠原風鈴本舗 『江戸風鈴』向日葵(ひまわり)¥1470篠原風鈴本舗 『江戸風鈴』2匹金魚¥1470篠原風鈴本舗 『江戸風鈴』あじさい・紫¥1470篠原風鈴本舗 『江戸風鈴』あじさい・ピンク¥1470篠原風鈴本舗 『江戸風鈴』あやめ¥1470篠原風鈴本舗 『江戸風鈴』すいか¥1470 「炭」の風鈴を見つけちゃったこれって、いろんな意味でいいよね~ 実家にプレゼントしようと思っています(人´∀`).☆.。.:*・゜ 竹炭風鈴[舞]¥3675竹炭風鈴[涼]¥4725竹炭風鈴[爽]¥7875美しい音色に癒されたい紀州備長炭風鈴「紀州の音」        [05P13jul10]¥1575 旬の野菜や果物を食べまくっていますが、夏バテ知らずです! 明日はせっかくなので、うなぎ食べましょうね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る