|
テーマ:家を建てたい!(9918)
カテゴリ:家作り、ログハウス
8/30に無事棟上げが済み、日曜日から本格的に塗装作業を始めました。
ログハウスを建てる人は、塗装や内装工事などセルフビルドする人が多いです。 私達も塗装工事費の節約と、マイホーム建築に関わりたいという 気持ちがあったので、塗装を自分達でやることにしています。 その手始めに、軒天の材を地上で塗り始めました。 塗料は「ウッドロング・エコ」 普通の塗料とは違って自然素材だけを使った 木材防護保持材だそうです。 詳しくは、ここを見て下さいね。 ペンキみたいな物とは違って、粉状の物を水に溶かして刷毛で塗ります。 水に溶かした状態は ↓ こんな感じ。 木屑の入った泥水みたいでしょ。 これを木材に浸み込ませるように塗っていきます。 塗っても色が変わらないし、水状なので塗れている手応えがまったく無し。 でも、時間が立つと徐々に色が変化していきます。 木の種類によって、色の出方が違うらしく塗ってみなければわからないんですよね。 うちはやんちゃ盛りのチビたんもいるし、安全面や環境にやさしいという面に惹かれ この塗料を選んだのですが、これにしてよかったーという出来事がありました。 チビたんにも塗装を手伝わせたくて、専用の刷毛も買ってあげたのですが すぐに飽きてウッドロング・エコの入ったバケツに手を突っ込み バシャバシャとかき混ぜて遊んだり、あげくの果てに刷毛から滴る 塗料を手に取り、ペロペロ舐めてました。。。。 うれしそうに舐めたと思ったら、次の瞬間にはまずそうな顔をしてましたけどね。 安全とはわかっていても、さすがに焦って口をゆすがせましたが何事もなかったです。 試しに私も舐めてみましたが、ちょっぴり苦味があるような。。。感じでした。 本当に他の塗料じゃなくてよかったー まったく何をやらかしてくれるんだか。 困ったものです(><) まず最初に塗り始めた軒天はパイン材です。 時間が経つと、ほんのりピンク色に 変化したような気がします。 塗る前の写真がないので、違いはわからないですよね。。。w そして、ログハウスメーカーがらみの方々が楽しみにしている、檜材への塗装も 試しにやってみました。 塗っていないところとの違いがわかるでしょうか? なんとなく、緑がかったグレイに変化してきています。 ウッドロング・エコのHPの檜へ塗装した施工例が載っているのですが 塗装して1年後に、きれいな銀色に変化しているんです。 うちのログも、きれいな銀色になってくれるといいなーと思いながら 楽しんで塗装をやっていこうと思います。 軒天の材は3/4終わったので、残りを片付けたらログに取り掛かります。 塗装で疲れたら、家の中に入って檜の香りに癒されながら作業してるんですよ。 そして飽きたら足場の上まで登り、遠くに見える風景を眺めたりしています。 遠くに見える山々がなかなかいいでしょう。 目の前には、こんな立派な「米松」の棟木がどーーーんと構えてます。 チビたんも2階の高さまで、一緒に登ったのですが よぼど楽しかったらしく、現場に行く度に上に登りたがります。マイッタマイッタ。。。 「○○と煙は、高い処が好き。」とは、よく言ったものです。 親子揃って○○なようですねwww お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.09.05 00:00:21
コメント(0) | コメントを書く
[家作り、ログハウス] カテゴリの最新記事
|