799715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふわふわ日記

ふわふわ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雲羽

雲羽

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

わたしの日々と好き… ルビーaliceさん
まりりんのブログ maririn1266さん
仮面ライダーへの道(… ひーちゃん&ジョーさん

コメント新着

アグリ@ Re[2]:あれから半年。(10/21) 雲羽さまへ こちらも自ブログを放っており…
雲羽@ Re[1]:あれから半年。(10/21) アグリさんへ 一年以上ぶりのお返事です(…
アグリ@ Re:あれから半年。(10/21) 師匠お久しぶりのUP凄い!リスペクトで…
雲羽@ ミッキーさんへ はじめまして! 雲羽ともうします。 ホン…
ミッキー@ Re:息子の中学での取り出し授業(05/01) はじめまして ミッキーと申します。 ブロ…

フリーページ

ニューストピックス

2015年06月09日
XML
カテゴリ:気胸
昨日、病院へ行って来た。

レントゲンの結果、またしても
少し回復しているのが見られた。
今回は、じゃっっっかん、よりは大きく。
でも想像よりは少なめの回復。

あと1回、、、か2回は
来てもらってレントゲンですね。

先生はそう思った。

私は、もう少しかかると思う。


それでも、パートに出る許可は得られた。
肉体労働ではないので、どうってことない。


と、思っていた。

実際は、10日にわたる療養生活明け。
シャバは疲れる~(苦笑)
昼休みにはクタクタになってしまった。

また、動かし方によっては
空気漏れが感じられた。

もう少し休んでいるべきなのか
このペースで回復していけるのか
体第一に、もう少し様子を見ながら働いてみる。

いやはや、気胸は長いよねぇ。。。

職場で話すと、親戚が、弟が、息子が、旦那が・・・
身内でなったことがあるって人が結構いてビックリ。
私の周りには一人もいないのになぁ。

気胸は別名「イケメン病」(笑)
背が高く、細身な若い男性に多い病気だということから
いつの間にかそんな名前がついていた。
前回調べた時は見つけられなかったなぁ。
ここ4年の通称・・・?(^^;

前になったときにブログに書いたけど
がんや腸閉塞はちょっと言いにくいけど
気胸ってホント、ネタになる病気だなぁ。
もう少しやさしい病気ならいいのになぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月09日 16時19分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[気胸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:復職しました。(06/09)   ポピー さん
雲羽さん、こんにちは(^_-)-☆ご無沙汰しています。
大変でしたね。。。(@_@;)
私も何かといそがしく、今日覗いてビックリしました。復職なさったとのこと良かったです。無理せずにぼちぼちとお仕事して下さいね。

私は最初の手術からもうすぐ4年で、病院に行くのも半年に一回になりました。
このまま5年目が迎えられることを祈りつつ元気に頑張っています。最近は主人の母の具合が悪くなかなか時間がありませんが、時々訪問しますね(^_-)-☆ではお元気で(^^♪ (2015年06月22日 13時13分27秒)

ポピーさん   雲羽 さん
こんにちは♪(^0^)/
お元気そうで何よりです^^

私の方は、職場の皆さんにちやほやされながら
徐々に日常生活に戻りつつあります。
おっしゃるとおり「ぼちぼち」仕事ができていて、
職場の人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

病院半年に一度。。。羨ましい~。
私は三ヶ月に一度。次回は9月・・・。
肺転移から五年過ぎちゃうんだけど
その後のお話もなく、、、どうなるのかなぁ。

ご主人のお母様の具合が良くないんですね。
色々大変かと思いますが、ポピーさんも
ぼちぼち頑張ってくださいね♪
せっかくいらしても更新なし、が多い今日このごろですが
時々覗いて頂けると嬉しいです(*^^*)

お互い無事に五年経過できますように☆
(2015年06月25日 10時52分09秒)


© Rakuten Group, Inc.