雲井晴荷で うんせいはるに くもいはるかで 運勢春に

2011/11/03(木)13:31

開運日・西/西北へ行ってきます。

気学(367)

開運日でしたので、月と日の吉方位の西・西北へ行って来ました。 三才山トンネルから松本を経て、安曇野市の穂高神社に着きました。 観光バスが次々にきたようで、観光客の方がたくさんいました。また、菊の盆栽や・人形の舞台がありました。 おみくじを引き小吉。お守りも買いました。 大町市までドライブし、お昼に穂高までもどり、昼食いただきました。 ツイッターで、穂高神社の「御神菓」教えていただいたので、いただいて帰りました。西の効果、収穫でしょう。 12月は、大開運月なので、それに向けて開運日に開運旅行続けてみます。あたたかな日差しの日でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る