『王様の耳はロバの耳』の穴

2005/09/30(金)00:48

知らぬ間に…

日々の雑事(53)

今日、阪神が優勝したそうです。 我が家の周りは何の変化も起きていません。 隣の家のおじさんはかなりの阪神ファンらしいのですが(大阪出身である。窓辺に応援グッズが置いてある。などから推測して)特に歓声も聞こえず(応援に行っていなかったのかもしれない)スーパーでもデパートでも優勝セールのお知らせもなく…。 さびしい限りです。 別に阪神ファンというわけでは無いはずなのですが、(プロ野球自体もそんなに好きでは無いし)ほんの2年ばかり住んでしまっただけで阪神に洗脳されました。すごい街です、大阪。 野球を見なくても道を歩けばそこら中に応援グッズが目につきます。 見ているうちにだんだんあのユニフォームの縦じまがかっこいいような気がして来ます。 有線でもヒット曲の合間合間に『六甲おろし』を流します。 (つい歌えるようなってしまいました) マジックなんて点灯しようものなら商店街もスーパーもけっこう高級なデパートも町中がカウントダウンセールを始めます。 「もっと安くなれ!」の一心でつい応援してしまう…。 子どもの頃からこれをやられたらもうたまらないと思います。 ビバ、阪神タイガース! 今日も大阪の街では暴れん坊が出たり、祝杯をあげ過ぎて潰れたり 携帯電話が繋がりづらくなったりしているそうです…。 ほんと、スゴイ…。 実は、岡本太郎氏デザインの近鉄バッファローのマークが大好きで、 こっそり応援していたのですが、デザインした人も球団ももういない…。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る