~平成の残り香~ 昭和男のよもやま研究所

2022/01/05(水)21:52

令和四年1月5日。

​​​​​​ 快晴無風の水曜日。 今日は午後からの予定ですスケジュールを組んでいたのだが、朝一発目からキャンセルの連絡があり、 予定が未定に…、一日がパー。  まぁ、仕方ない。 と言う事で、去年の積み残しである家の事をする事に、 そこへ、天の救いか? 泥付きの長ネギを大量にいただいたので、 畑の片隅に保存を兼ねて植えてみた。  昔、母が元気な頃は買い物の足代わりにオジサンがクルマを出し、保存ができる野菜類は箱買いしてたんだよなぁ~!なんて思い出してね。 畑に畝建てして、それに沿ってネギを並べ、 土を盛っていく。 シンプルだけど、この時期は都合の良い保存法だよね。  そんな作業は5分もせずに終了したのだが、 今年最初の野良仕事。 見上げれば青い空。  ただ、オジサンの夢がひとつ、 潰えましたとさ。  そうそう、メニーナ…、 残念ながら0-1で負けちゃったね。 でも良く戦ったよ。 褒めてあげたい! いや、褒めてあげよう。  ともかく、女子サッカーについてはなでしこジャパン以外の事、特にWEリーグについてはシーズン終了まで黙ってしまおう。 プロ化はもろ手を挙げて賛成だったんだけどね。 シーズンが始まって年間スケジュールの半分以上過ぎて見えてきた事もあるし。 シーズン前から頭を抱えた事もあるし。 後半の推移を眺めながら見守っていこうと思う。 では!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る