【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2002年03月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
天津飯をおいしくつくる方法天津飯
たまご2個をよく溶きます。下味は軽めにつけて、フライパンを煙が出るくらい熱くして火を止めます。(具はハム、ねぎ、しいたけ、たけのこなど)
油を入れて、火をつけ、たまごを入れたらフライ返しで半熟ぐらいまでかきまぜ、まるくします。
ある程度厚みがあったほうがみばえがいいですよ。
アンは中華スープ(なければうすいだし汁)に塩少々、調味料小さじ1、砂糖小さじ3~5、醤油大さじ2か3を入れ熱し、溶きたまごをいれ水とき片栗粉でとじます。
味はみなさんのお好みで、アンはゆるめのほうが食べやすいと思います。中華マンくんぺい

なぜ、天津飯というのか私も知りませんでした、検索でしらべたところ、以下の記事がありました(笑)
中華料理の中で人気の天津飯!
かに玉がご飯にのっていて、甘酸っぱいあんがかかっている料理で大人も子供も大好き!
でもなんで「天津」なんだろ?
辻調理師専門学校の福富先生にお伺いしました。

結論からいうと、天津とは何の関係もない!
天津飯が生まれたのは昭和の初めの頃、
場所は東京・浅草の来々軒という中華料理屋さん、という文献が残っている。
誕生したいきさつなどは分かんないけど、来々軒はこの他に中華丼も発明、
当時浅草に遊びに来る江戸っ子の間で大人気だったとか。

しかし、このかに玉ご飯が中国に全くないわけではないのだ。
香港や広東には「滑蛋蟹肉飯(カッタンハイローファン)」というのがある。
「滑」は「なめらかな」とか「ふわふわした」って意味、「蛋」は「玉子」ですね。
これ、かに玉がご飯にのっているけど、あんはかかっていない。
来々軒の人はこれを参考に天津飯を考え出したのではないか。
でもなんで「天津」かはよく分からないんですね。

あはは、結局不明なんです(爆笑)玉子丼、私が作れば、くんぺい飯(激爆)にくまん
σ( ̄(●●) ̄)玉もつくろうかな?お好み焼き
お好み焼き!!:♪*:・’(*⌒―⌒*)))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年03月21日 15時02分41秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kunpei1951

kunpei1951

お気に入りブログ

ほよよんルーム つるばらつるばらさん
♪真里亞の癒しの楽苑♪ Micaelaさん
名古屋のリランの感… 名古屋のリランさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.