052741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 my tiny life ♪ ~くんぴーの小つぶ。な毎日~

 my tiny life ♪ ~くんぴーの小つぶ。な毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くんぴー!

くんぴー!

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年07月02日
XML
カテゴリ:子育て
 いっちょ前に最近お手伝いをしてくれる「おんぴー」ですが、
 途中で放棄もしばしば。

 洗濯物を干してる時に、「くださいな!」というと
 1個1個洗濯バサミを渡してくれてる手伝いを日課とするおんぴー。
 今日も案の定、途中放棄。
 洗濯バサミを入れたバケツを提げて去っていく・・・
 
 しばらくすると泣き声が。
 見ると、おんぴーの手のひらに、
 ガブリと洗濯バサミが食いついてる有様。

 そりゃぁ、痛いでしょうと取ってやる。
 で、今度は1分もしないうちに、私の目の前で
 洗濯バサミに食いつかれ・・・

 あれっ、泣かない。
 見てるほうが痛くて、泣きそうな食いつかれっぷりのに。
 でも、「ぎゃぁ~っん」
 食いつかれてからの所要時間、約5秒。

 『はさまれたぞ、おい!→痛いよな、これ→だったら泣け!』
 という一連の脳からの指令がやっと届いたらしい・・・

 こういうことは、他にもよくあり、
 「君の神経から脳みそまでの道のりは長いねぇ~」と
 いつも不思議に思ってる母なのであります。

 それにしても、その後3度も洗濯ばさみに食いつかれ
 大泣きを繰り返したおんぴー。

 まずは「学習能力」身につけよう!

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月02日 16時36分33秒
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.