くぅの日記

2007/08/22(水)00:13

照らす太陽は

くぅの日常投げっぱなし(454)

デュエルマスターズ ウィキ kuoooは、Yoshiki the Deadmanさんの「デュエルマスターズ ウィキ」を陰ながら応援しています。みんなで作ればすぐに発展するさ! さよなら絶望先生第08話 ■・新ジャンル「アラ×ラギ」派 ・黒いよ・・・後半黒いよ・・・。確かに○○王子で「ぽっ○ゃり」はねーよwwwって思ってたけど。 ・これも安定したパロディの量 【風神録】昨日から今日にかけてやったEasy ■針巫女(霊夢B)で⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン つ初見クリア みさえのマウント・オブ・フェイスが予想以上に辛かったが4面まで全スペルゲットしたからまぁ満足 運命のダークサイド ■ふはははっははははh、漏れは、、漏れはダークサイドに逝っちゃうぞー、レザマリ使っちゃうぞー。できるだけpower3.00~3.95にして通常ショットにしちゃうぞー さっきレザマリでNormal⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン してきました つ初見クリア み、見なかったことにして次は針巫女で狙うぞー 感想もへったくれも無いけど、とりあえずレザマリなら「ボス戦より道中のほうが難しい」ボス戦だったらpower3.00~3.95にしておいて画面一番下中央でショットボタン押してるだけで勝てるからね。だけど道中はそうもいかない。4面道中はマジ萎えたわwww魔理沙じゃ細かい弾で事故るんじゃね? ・power3.00~3.95は別にして、5.00でもなかなか強いと思ったよ、レザマリ。妖々夢のレザマリと比べたら性能が上がってる。 ・マウント・オブ・フェイスはEasyよりNormalのほうが簡単じゃね? ・道中は霊撃撃ちまくったらまぁ行けたわな。Normalなら針巫女でもクリアできる日は近いかなーと。どうやら今回はNormalとHardの差がひどく、さらにLunaticは製作者のZUN氏でも最近クリアのキテル難易度らしいです。喜んでいられるのはNormalまで(笑) ちょっと東方の戦績書いてみる 紅魔郷:Easyノーコンティニュークリア、Normal断念orz(始めたばっかりだったからってことで^^;) 妖々夢:霊夢B、咲夜A初期残機3Normalノーコンティニュー、咲夜A初期残機5Hardノーコンティニュー、Easy・Normalのスペカコンプ 永夜抄:詠唱組初期残機7Normalノーコンティニュー、詠唱組Extraクリア、スペカ180枚ぐらい 風神録:霊夢B、Easyクリア、魔理沙B、Normalクリア(?) 花映塚:体験版でEasyやったことしかありません。1、2回しか起動させたことが無いので 萃夢想:Normal見ただけでびっくり!CPU強くね?こんな動きを毎回やってたら指が痛くなるよ、きっと ・永夜抄とかは他の人がきわめてしまった後だから新参の俺には辛かったけど、風神録ならスタートラインが割と一緒だから頑張りたいって思うんだよね。ニコ動のプレイ動画見てると既に劣等感を感じるが・・・ ガンダムウォーがちょっと変わったらしい ■新制限:下記のカードに【1枚制限/デッキ】を追記 ■脅威の装甲 ■クルストモーゼス ■制圧作戦 ■フォン・ブラウン制圧 ■内部分裂 ■血の宿命 ■デート ■THE ORIGIN ・装甲・・・青スライ終わったかなー、でも青中速なら平気だから。青ウィニー持ってる俺としてもちょっと辛いと思ったけどウィニーなら無くても大丈夫かな?装甲はちょっとオーバーパワーだったから仕方ない。 ・モーゼス・・・どーでも良くね? ・制圧作戦・・・あ、、、、、俺の水ラン死んだ。緑いじめられてるなー ・フォン・ブラウン制圧・・・磐梯はランデス系がキライだと仰っておられます。 ・内部分裂・・・磐梯はr(ry) ・血の宿命・・・赤中速はただでさえ輝きだったりアプサラスだったりで辛かったのにウィニー系にも勝たせてもらえなくなっちゃった。 ・デート・・・なんで今デートを?バカデーとばっちり喰らっちゃったね。 ・THE ORIGIN・・・もともと1枚ぐらいしか積まないものだったけどね。俺の破滅はメイン1、サイド1だったけど・・・残念 なんか今後は白が強くなりそーですね。11月にハイマットとハッキング再録らしいですから 甲子園 ■こっそりと応援し続けた佐賀北が決勝まで勝ち進んで感動。このまま突っ切れ! 終わり(きっと僕ら) ============================ DM:シザー・アイ×3、母なる大地×1、囚われのパコネコ×2、神魂の守護者シュノーク・ラー×2、ルナ・ブルーダイナソー×1、無双竜機ドルザーク×1、ボルメテウス・レッド・ドラグーン×2、メテオレイジ・リザード×36、砕神兵ガッツンダー×4、機動聖霊ムゲンイングマール×2、3、:【コレクション用】華憐妖精ミンメイ×1、【コレクション用】各種カティノカード、新弾・特定の文明のコストを下げるシリーズ、鎧亜の氷牙メフィスト×1、母なる紋章×4、染風の宮司カーズ×2、染空の守護者エルス・エリクシオン×3、幻染妖精リリアン×1、奇面王機ボーンキラー×2、霊騎アスラン×1、生魂転霊×4、超神星プルート・デスブリンガー×2、ギガボルバ×1、アポカリプス・デイ×2、転生プログラム×1、無頼勇騎ウインドアックス×1、戦攻竜騎ドルボラン×1、憎悪と怒りの獄門(エターナル・ゲート)×1、デュアルショック・ドラゴン×2、英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード) GW:Gディフェンサー(4弾)×1、共闘戦線×2、内部調査×1、逆襲のシャア(7th,BB3どちらでも可)×1、カロッゾ・ロナ(17th)×1 ニュータイプの勘×2(2th,DS2,7thどれでも可)、宇宙を統べる者×(9th,EBどちらでも可)×1、女帝退場×1、レウルーラ(12th)×2、血の宿命×2、隠された翻意×1、キリマンジャロの嵐×2、G-3ガンダム(SP)×1、ガンダムエアマスター(Gファルコン装備)×1、ギレン・ザビ(EB)×2、国葬×1、ジ・オ(15th)×1、シロッコの眼×1、無差別攻撃×1、身勝手な懇願×1、オーブ避難民×1、ノイエ・ジールII(9th)×2、ズゴックE(ハーディー・シュタイナー機)(18th)×1、ランバ・ラル猛襲×2、ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機)×1、反抗拠点(6th)×1、ファンファン(8th)×1、パブリク(5th)×1、シャニ・アンドラス(11th)×3、苛烈な尋問(15th)×1、占領政策(5th)×3、民間ドック艦×1、戦技の習熟×1、雲散霧消×1

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る