073201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いぬも歩けば・・・・・

いぬも歩けば・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/08/22
XML
カテゴリ:ステキな日
すっかり時期を逸しましたが 8月8日は びわ湖花火大会でしたきらきら

滋賀県に住んで 半世紀以上

これまで1度も びわ湖花火を 見たことがなくて・・・・・・・・



娘が居た時は 娘とその友だち4人分の 浴衣の着付けで疲れきって

そんな元気はなく


それから解放されてからも

人混みを想像するだけで 勇気がなえていました

昨今びわ湖花火大会には ほぼ大津市の人口の35万人が詰めかけるそうでほえー


そのうえ 夕食時に留守にするとなると 家族の夕食を作ってから etc.


ずーっと ローカルTVびわ湖放送の中継で ガマンしていました



しっーかぁーし 今年は 夫が四国に居るので 私は 独り身スマイル

夕食を作る必要がないオーケー

帰宅は何時になろうと たとえ朝帰りをしようとも 気にすることはまったくないオーケー


人混みは・・・・・これは いかんともしがたく 35万人受け入れるしかないほえー



そんなこんなで 同じ思いの友だちと 花火見物に出かけました

ちなみに 彼女のところは ダンナさまが おウチでお留守番家



県内に住む地の利を生かして 情報だけは ちょっと豊富です

花火見物に行くことを うれしそうに 吹聴したワタシたち2人は

あの人やら この人やらに 有効なアドバイスをいただきました音符



花火は19:30からだけど 場所取りは要るやろう~ということで

とある駅に 16時すぎに到着しました電車

この とある駅が ポイントです

行ったことがある知り合いの 口コミによると メイン会場の最寄駅だと

帰りに大混雑がおきて ちょっとやそっとでは 帰れなくなるらしい



それを避けるために とある駅に降り立ち とある穴場を目指しますきらきら

ただ ワタシたち2人は とある駅近辺は不案内で

とりあえず 浴衣姿のカップルや 家族連れの後を付いて 湖岸の方向へ

歩いて行きました歩く人



後を付いていたハズなのに 次第に人影がまばらになって

何やら分からないけど 適当に歩いて たどりついたのが ココ


     120822-1


目指していた穴場よりは だいぶ 西に寄ってしまったみたいだけど

すでに 見物人が場所を取っている

しかも このカンカン照りの日に うれしい赤ハート 日陰

湖からの風も そよそよと ひんやりしていて気持ちがいい~

予定外の場所だったけど ワタシたちも 早速シートを広げて仲間入りしました


     120822-2


ここで 待つこと 3時間時計

やっと 念願の花火大会が 始まりました

たまたま 偶然たどり着いた場所だけど 絶好の これこそ穴場中の穴場



・・・・・・・が 目の前の 三脚を立ててる 3人のカメラまんが

はっきり言って 邪魔~!!怒ってる

もっと 空高く上がると思っていたけど 始まってみると

視界は カメラまんの お尻がほとんど怒ってる

カメラまんの スグ後ろに陣取っていた ワタシたちを含める何人かは

始まって ほんの5分ほどで 最後列へ 大移動ダッシュ



最後列だけど よく見える~

最高~!!

感動~きらきらきらきらきらきら


  120822-3
                                  (写真は借り物です)


あっという間の 1時間でした

一瞬のきらめき 一瞬の宴 終わってみれば 夢のよう~



とある駅のおかげで 大混雑にも合わず JRも座って帰れたし 大満足スマイル

ただ 場所取りに費やした3時間は なんだったんだろう~


*穴場中の穴場・・・来年からのためにも【とある】で失礼しますうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/22 10:36:04 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.