073200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いぬも歩けば・・・・・

いぬも歩けば・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/10/06
XML
カテゴリ:旅のつれづれ
母が 今年4月に他界した義父の お参りがしたいというので

1泊2日で 四国の夫の実家へ行ってきましたダッシュ


神戸・三の宮 11:40の 高速バスに乗るとバス

13:30頃には 実家へ着いてしまうので

【高速鳴門】で途中下車して 鳴門の渦潮を 観光して行くことにしました荒波


時 まさに 大潮(9/30 中秋の名月の前後1週間)

渦の 見ごろだとかきらきら・・・・・



    009


渦潮は 【渦の道】を歩くと より接近して 見ることが出来ます



【渦の道】というのは


    018


【鳴門大橋】の 車道の下部に作られた 歩道です歩く人

そこを トコトコ トコトコ 海峡の中心に向かって 歩いていくと


    011

    010

    016


大きな渦潮が 眼下に・・・・・・

周りを行き交う【観潮船】も 渦に飲み込まれそう~


自然の織り成す芸術は 不思議で 雄大で 感動の世界



いつもは 高速バスの座席から 窓越しに見ていた渦潮が

ここから見ると 迫力が違います

母も とても 喜んでくれました大笑い



とっても いいお天気で


    020


【鳴門大橋】も 青い空 青い海に映えて きれいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/06 08:43:25 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.