シネマラムール本日のテレビ映画紹介

2005/06/17(金)10:12

●6/17「インビジブル」ホラーの王道、パフォーベン監督の力量発揮

今日のテレビ映画(2024)

コミカルな中にホラーをにおわせたSF映画の登場。 透明人間といえば科学が生み出したヒーロー、アンチヒーローの定番のような存在。「リーグオブレジェンド」などでも正義の味方として登場するのですが、今夜の作品はいわば「ジキルとハイド」的な典型的な古典ホラーの様式を醸し出しています。 ポール・パホーベン監督というと、「ロボコップ」の演出で頭角を現した人ですが、その後の大作「トータルリコール」では夢と現実の交錯する不可思議なSFストーリーを見事な映像表現で具体化し、そのときに見せた手腕が今夜の作品にも発揮されています。 善人であるはずの一人の人間が科学の力に徐々に犯されていって次第に悪魔に変わっていく様はまさしく「フランケンシュタイン」「ジキルとハイド」の典型的な古典SF。娯楽の中に忘れ去られそうになる本来のSFホラーの世界を見事にスクリーンに具体化して見せてくれました。 ポール・ヴァーホーヴェンの魅力 スターシップ・トゥルーパーズ 氷の微笑 ロボコップ トータル・リコール インビジブル 民放pm9:03 原題:Hollow Man 製作国:アメリカ 製作年:2000 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント スタッフ 監督:ポール・パホーベン 脚本: アンドリュー・ダブル・マーロー 撮影: ヨスト・ヴァカーノ 音楽: ジェリー・ゴールドスミス 美術: アラン・キャメロン 編集: マーク・ゴールドブラット キャスト(役名) エリザベス・シュー (Linda McKay) ケヴィン・ベーコン (Sebastian Caine) ジョシュ・ブローリン (Matthew Kensington) キム・ディケンス (Sarah Kennedy) グレッグ・グランバーグ (Carter Abbey) 解説 監督は「スターシップ・トゥルーパーズ」のポール・ヴァーホーヴェン。脚本・原案は「エンド・オブ・デイズ」のアンドリュー・W・マーロウ。音楽はジェリー・ゴールドスミス。出演は「従妹ベッド」のエリザベス・シュー、「ワイルドシングス」のケヴィン・ベーコン、「マンハッタン花物語」のジョシュ・ブローリン、「気まぐれな狂気」のキム・ディケンズほか。 ストーリー 国家最高機密の研究プロジェクトのリーダーである天才肌の科学者、セバスチャン・ケイン(ケヴィン・ベーコン)は、人間を透明にすることを目標にしている。彼は元恋人のリンダ(エリザベス・シュー)、現在彼女と恋仲になっているマット(ジョシュ・ブローリン)、獣医のサラ(キム・ディケンズ)ら研究メンバーと共に、既に動物実験を成功させていた。 しかしその程度で満足できないセバスチャンは、皆の反対を押し切って自ら人体実験の被験者となり、透明人間になってしまう。しかし元の姿に戻れず、苛立ってきたセバスチャンは、勝手に外出し、女性にいたずらしたり国防総省の老人を殺したりしていくうち、自由と神の感覚に目覚めていく。そしてついには、同僚の研究メンバーを次々と殺していく。 ・・・・ ■□■□ □■□■ 6/16~6/23 激安・アウトレット特集 6/15~7/13 【メンズ館】完全無敵!男の最新夏スタイル 6/17~7/15 【レディース館】夏クイーン!SUPERアイテムリスト 6/17~7/21 毎月20日はワインの日! 6/7~6/28 ファッション・ブランドセール THE ダイナマイト 6/1~8/15  お中元特集2005 「楽天市場のお中元」 6/1~6/30  6月でオープン○周年!お酒ショップ大感謝フェア 5/23~6/20 チーズケーキ・デザート特集 ▼DVDヒットランキング|▼DVD市場|▼サントラ市場

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る