全て
| カテゴリ未分類
| ツーリング
| バイク
| 釣り
| イベント
| 予告!
| 反省しない反省会
| グルメ・観光
| 観光
| ツーリング・グルメ
| 犬
| 反省しない反省会・グルメ
| グルメ・YouTube
| YouTube
| バイクに乗らない休日・グルメ
| バイクに乗らない休日
カテゴリ:グルメ・観光
![]() ![]() 👇 ![]() 11/03 祝日です。ほぼ 皆んな 仕事みたいです。 ![]() ![]() 絶好の ツーリング 日和です。 前日に ![]() から 始まり 人数も 少ない の ![]() ![]() ![]() ![]() 大山・蒜山 を 横目に 途中で 気づく ![]() まぁ〜何時もの事なが 下調べも 計画も 全く無いのが 俺らなんですが 😁💧(笑) 3人なんで どうにでも なります。 ![]() ![]() ![]() 白く見えますが 雪では、ないです。 ![]() 米子IC で 高速を 降りて どうするか 考えながら R431 を 境港方面に ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに11月6日が解禁日なのは山陰と北陸のみ。 北海道を始めとする北陸より北日本では、 10月1日解禁の5月末までが漁期となります。 ![]() R431 〜 K271〜 K47 〜 K246 〜 ![]() ![]() ベタ踏み坂 一時期 確か 某車メーカーの CM で 話題になった ![]() ![]() 橋を渡り 降りた 所に ![]() 島根県松江市八束町江島 ある、 うなぎ処 山美世 以前から気になってたお店です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒をして 名前を書いて 順番を待ちます。 ![]() 本日の鰻は、徳島県産 らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、2階に 案内されます。 かまいたち が 来たみたいです。 ![]() ![]() 皮パリ みたいです。 ![]() ![]() ![]() 鰻丼 松 《数量限定》 残り2食でした。 ![]() 鰻丼・素焼の山葵醤油と藻塩・素焼のサラダ ・大根の酢の物・内臓の煮付・シジミの吸い物 ![]() 鰻重 大根の酢の物・鰻とおかかの佃煮・シジミの吸い物 ![]() 食べながら 次の目的地を 作戦会議 ![]() 店内には、鰻の お土産コーナーもありました。 ![]() 駐車場のいっかくに 鰻神社 も ありました。 ![]() ![]() ![]() そして、せっかくなので ベタ踏み坂 ![]() ![]() ![]() ![]() そして、お店を 後に ![]() 大根島 K338 〜 美保関八束松江線 を 走ってたら ![]() ![]() ![]() ちょっと小高い道沿いに、イスが2脚置いて?あった。 ![]() ![]() ![]() 気になって Uターン して 帰ってみた。 ![]() ![]() やはり 赤いイス が 2個 ![]() ![]() 誰が なんの為に 置いたのか ![]() ![]() ![]() イスが向く方向は東よりの南東らへん ![]() 大山も見えます。 ![]() ![]() とりあえず 写真 ![]() ![]() ![]() ![]() どうしても 写真に 入りたい みたいです。 ![]() ![]() ![]() ちょうど中海に挟まれた場所にあるので、 前も後ろも中海です。 ![]() ![]() ![]() 次の目的地 目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つづく・・・・ ランキング UP 協力をお願いします。 ポチッと クリック 宜しくお願いします。 👇👇👇 ![]() 👇👇👇 ![]() 👇 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021/11/13 05:58:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・観光] カテゴリの最新記事
|