年末年始で読んだ投資関連の書籍
先日のブログでご紹介した「カブアンド」の前澤友作さんの初著書。わかりやすい言葉で書かれていて、例えもわかりやすく、みんなで幸せになれる希望に満ちた世界を垣間見させてもらいました。前澤さんは人を小ばかにするような嫌な物言いはしませんし、みんなで楽しもうという前向きな発信を常にしてくださってて、彼なら本当に夢を実現するだろうなと思ってます。これからの「カブアンド」に期待が膨らむばかり。そんな前澤さんの本の他に年末年始で読もうと思って買ったのがこちらの雑誌。ダイヤモンド・ザイ2025年1月号と2月号今後の投資のお勉強に買いました。今まではたまに図書館で借りてましたが、新しい物は誰かが借りていて古い物しかない状態。こういう情報は新しさが命ですものね。正直、難しすぎる記事は飛ばしてます自分の理解できる記事をざっと読んで、今後買う株等をどうしようか、どうやってお金を増やそうか等足りない頭で考えました今年は去年より収入が増えるので、ふるさと納税の品選びに力が入りそう。今持っている株より配当利回りの良い株の目星もいくつかつけました。少しでも豊かになれるよう、今年も邁進します国民総株主 [ 前澤 友作 ]ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 1月号 [雑誌] (最強5万円株/毎月高配当+優待カレンダー/ふるさと納税)ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 2月号 [雑誌] (2025年「株」全予測/人気株500激辛診断/桐谷さんの優待年末年始)