339765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なないろステッキ

なないろステッキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

コメント新着

ちまs@ Re:初めての講習&使いやすいカゴ(02/27) こんにちは(^O^)/ お気に入り登録ありが…
石畳のん♪@ Re:お人柄が感じられました! 『昔』って何時頃だろう?(余計なことで…
あきたんこぶらくだ@ Re[1]:イベントのお礼&いい波☆その3☆(02/20) たまろーるさん こんにちは! コメントあ…
たまろーる@ Re:イベントのお礼&いい波☆その3☆(02/20) こんばんは。 いい波、いい風がきてるぞ!…
あきたんこぶらくだ@ Re[1]:出店以来440人分の…(02/10) たまろーるさん こんにちは! 遊びに来て…
2025.04.28
XML
カテゴリ:土いじり

我が家のローズマリー
剪定していたら何かがポロポロと落ちまして、よく見ると枯れたお花の中に種が見えましたきらきら

毎年剪定してましたが、種に気づいたのは今年が初めて
もしかして今までもできていたのかな?

ローズマリーは種を発芽させるのが難しいらしいですね
こぼれ種でも増えるとの記述を見ましたが、我が家の庭でも発芽していたんだろうか…
全然それらしきものに気づかなかったわぁ

我が家のローズマリーは二株
半匍匐性で薄い紫色の花を咲かせます​​

差し芽から育てたのよね

枝を切って水につけて発根させたあとに庭に直に植えただけ
エアコンの室外機の風もなんのその
たくましく育ってくれる植物で、特に苦労なく今まできました

私はローズマリーの香りが好きなので香りを楽しむ為に植えてますスマイル
料理にも使えるといいのですが、料理は苦手なので大量の枝を持て余してしまっているのがもったいないですね

さてさて、ローズマリーの種はどうしましょうか?
せっかくなので発芽に挑戦?
適期は4-5月とのこと
捨てるくらいならダメもとでやってみようかなぽっ


【ハーブの種】ローズマリー【サカタのタネ】(0.2ml)【多年草】[春まき][秋まき]928088


ローズマリー:立性ローズマリーの種*[ハーブのタネ]


マリンブルー 立性 濃青紫花 ローズマリー 苗 マリンブルーローズマリー マンネンロウ シーデューハーブ苗 9vp 3号ポット Rosemary Marine Blue 農場直送 ハーブ苗専門店 単品ハーブ苗買いまわり専用


育てておいしいまいにちハーブ 育て方使い方レシピ&図鑑 (生活実用シリーズ) [ NHK出版 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.28 18:34:36
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

2025.03
・2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X