クリア道コツコツ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全11件 (11件中 1-11件目)
1
Feel Good:往きも帰りも汗びっしょり デトックス 何も考えないで ひたすら歩く 感謝 Thank you:日野原重明先生100歳記念講演会のチケットをいただく ありがとう IN:2000人の会場いっぱい 日野原重明先生は立ったままユーモアたっぷりの熱弁OUT:生き方の選択 人生の始めと終わりをピンと張って 人はみんな死ぬ 元気受取る今日のあっぱれ!:シャワーを浴び 汗を洗流す 気持ちのいい一日に感謝 あっぱれ!
2011.06.26
コメント(0)
Feel Good:生きること 人生そのもの ワークライフバランス実践しているプロアシスト Thank you:プロアシストフィロソフィ ミレットでランチしながら教えていただく ありがとう IN:生駒さん熱く語る 仕事は創造するもの経営戦略は明確な目的 優位性 顧客満足OUT:女性経営者 幸子さんと京子さん 互いに化学反応 変化が起こる予感 楽しみ今日のあっぱれ!:熱いセミナーに参加 満足度100% ランチもご一緒 あっぱれ!
2011.06.25
Feel Good:庭の紫陽花スケッチ めだかに餌やり 爽やかな 気持ちいい朝に感謝 Thank you:玉ねぎ ジャガイモ インゲン きゅうり ミニトマト送っってくれて ありがとう IN:和仁達也さんオープンブックの経営ビデオ ビジョンとお金の流れが連動し成長加速OUT:北京への遠征試合 関空行きのバス乗り場まで送る 周りはまだ暗い早朝に感謝今日のあっぱれ!:暑さと仲良く付き合う 洗濯 アイロンがけ 掃除 あっぱれ!
2011.06.24
Feel Good:好かったことあった 嬉しかったことあった 孫との交換会話 ありがとう Thank you:オイル交換 平日は無料 待ち時間も短い 嬉しいサービス ありがとう IN:ビイー ドゥー ハブ の順番 あり方が先 納得のビジョンを決め 行動する 確認OUT:情報提供でも ティチャーでもなく雇われものでもなくパートナーとして未来を創る今日のあっぱれ!:孫との会話軽やかに説得ではなく相手の気持理解する あっぱれ!
2011.06.21
Feel Good:美味しいランチつきのゆんたく ゆったり流れる時 楽しいトークありがとう Thank you:お父さんいつもありがとうのメッセージに 涼しのぶが届く ありがとう IN:日本人が苦手な英語の発音 絵本で表現できないか 子育てカレッジで実験しようOUT:朝市で巡回 それぞれのこだわり 伝わってくる 喜びのメッセージつながっている 今日のあっぱれ!:庭の紫陽花 ハガキにスケッチ 淡い仕上がりに満足 あっぱれ!
2011.06.19
Feel Good:今大切なことは 内に向けて聞いてみる 軽やかに 淡々とやるだけ 爽快 Thank you:最初から最後までの行動プログラム クロージング教えてくれて ありがとうIN:競争に打ち勝って一等賞になった力のある自分を信じてあげようと言われて 気づくOUT:その人が求めていることに応える 気持ちよく引き受ける 自分を律する 喜び今日のあっぱれ!:やる気はすべて自分しだい 軽やかに いまここ行動 あっぱれ!
2011.06.18
Feel Good:目の前のことに最善を尽くす いつのまにか 解決イメージが ワクワク Thank you:追い詰められパニック ピンチはチャンス 目の前が明るくなる ありがとうIN:本当はどうしたいのか 自分と会話 三つの行動基準 やりたいことが 浮かんでくるOUT:関わるすべての人がハッピーになる 小さい力で大きい成果 広がると嬉しい今日のあっぱれ!:孫の寝がたりる 朝起きるとイエーと気合を入れてきた あっぱれ!
2011.06.16
Feel Good:イメージして片付ける 断捨離 気持ちも整理 目の前のもを一心に爽快 Thank you:阿智神社へ一絃琴奉納演奏した写真が届く 吉備の国神社巡りも 感謝IN:リンク 置き換え そこから発想する いずれオリジナリティに 継続は力なり 真摯にOUT:ハガキに山荷葉のスケッチを描き 奉納写真と冊子の礼状を心を込めてありがとう今日のあっぱれ!:外は雨 心はざわざわ やることはやる目の前のことを あっぱれ!
2011.06.12
Feel Good:映画 もしドラ を観てきました 随所に真摯さが伝わる 涙しました 浄化 Thank you:人は最大の資産である 適材適所 人を信じること 教えてくれてありがとうIN:マネージャーには根本的な資質が必要である 才能ではない 真摯さである 感動 OUT:若者たちが一つの目標に向かって 一丸となって挑戦する姿に エールを送る今日のあっぱれ!:野球部の定義は 感動 イノベーションは 我に返る あっぱれ!
2011.06.11
Feel Good:やりたいと思っていたことをとにかくやる 窓際の暑さ対策 スッキリする Thank you:プランのポンチ絵 同僚がメールで送ってくれくれた 嬉しい ありがとうIN:心を明るくしていると 先読みのイメージが湧く 根拠はないが楽しい夢が広がる OUT:家の片付け 庭の手入れ ちょこっとだけやる できなかったいい訳 さようなら今日のあっぱれ!:とにかくやる ブロックを探すが見つからない代用で解決あっぱれ!
2011.06.10
Feel Good:天気予報は雨 東京から帰り倉敷へ 晴れて気持ちのいい風が吹き抜ける Thank you:ウォンさんのコンサートに 仲間が会場に集まってくる みなさんありがとうIN:ユーモアたっぷりの優しいトーク ウォンさんの奏でる魂に響くピアノ演奏 美しい空間 OUT:音楽のチカラ 祈り 心の浄化 自分と向き合い手放していく感覚に浸る贅沢な時今日のあっぱれ!:白い妖精 生のウォンさんに感動 喜びが広がる あっぱれ!
2011.06.05